見出し画像

入院した話『2.レルミナ』【巨大子宮筋腫】

2.レルミナ――

その日からレルミナを飲むことになった。
毎日、夕食直前に1錠。

夕食直前? 直前って言うことは、胃の中がある程度空っぽじゃないとダメなのか?良く分からなかったので調べることにする。
今の時代、ググればすぐ分かるので楽なもんだ。

詳しく調べると、毎日必ずほぼ同じ時間帯に飲まないといけないらしい。
その為、スマホのアラームで毎日同じ時間に鳴るように設定した。

私は夕食前、19時頃に服用していたので全く動けなくなる等は無かった。
気分の落ち込みがあった時は早めに就寝して対応。

気をつけたことは、レルミナによる骨密度の低下の可能性が示唆されていたので、毎日カルシウムのサプリを服用。
狭心症にならないよう、血液をサラサラにする為、お酢ドリンクなどをなるべく週に4,5回飲むようにしていた。
コレについては何処まで効果があったのか、不明である。


レルミナのまとめ
【どれ位飲んだか】
結果的には、継続使用期限のほぼ6か月間。毎日欠かさず服用

【副作用はあったのか】
あった

【それなりの頻度】
・ほてりや、ホットフラッシュ
突然顔等が、ぶわーっと熱くなる。そんなに動いていないはずなのに身体が熱い。汗も多少かいたり

・体がだるい
薬を飲んで1時間後位から急に身体がだるくなり、やる気も低下する。
夕食後の片付けが等が全く出来ない日も
元々面倒くさがりなので、全てがそうだったとも言い切れない

【まあまあの頻度】
・気分がゆううつになる
・悲観的になる
ただし、元々悲観的なところがあるのでレルミナだけが原因とは言えない

【数回程度】
・不正出血 1回
飲み始めた頃に1回あった。しかし、それが生理だったのか、不正出血だったのかは分からない。軽めの生理の時と同じ位の量だった

・胸の痛み
軽い圧迫感が何回か。違和感より確実で、苦しいほどでは無い。数分経てば収まるようなものだった
1回だけ胸の痛みと奥歯まで痛くなるのがあった。狭心症の症状でもあるので、注意が必要だろう

これはあまり大きな声で言えるものではないが、ハッキリと書く
・性欲
全く無くなったし、反応もない
うんともすんともしなかった。思考が奪われることも、していた時間も無くなったので個人的にはありがたかった。


『スキ』等のリアクションを頂けるとモチベーション上がるので、嬉しいです(`・ω・´)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?