働くお母さんの安心って。

夏休みに入り、怒涛の7月が終わり…
8月へ突入、7月はあっという間だったな…とは言え、始業式を指折り数えるお母さんが、沢山いらっしゃるんじゃないかなぁと思います。

保育園って素晴らしい神聖なところは、夏休みはお盆しかなく、給食、お昼寝付き、送迎はあるもこの、あの頃は良かった…と思う、子供が小学一年生のころ。
初めての学童に、真夏にお弁当持たせて、送迎して、それだけで汗だく、会社に着くころには、HPはもう微量…毎日、子供が熱出さないかヒヤヒヤしながら仕事して、保育園や学童からの着信ほど、パニックになる着信はないですね。

お父さんも参加してくれるご家庭は、夫婦間で共有できるけど、お母さんに任せっきりになってしまってるご家庭だと、相手に分かって貰えないもどかしさや憤りも生まれてくるかもしれません。

そんな、働くお母さん。
どんなサービスがあれば安心して仕事に向かえますか?
⚫︎お弁当を届けてほしい。
⚫︎保育園に行くほどじゃないけど
午前中だけみててほしい。
⚫︎送迎をして欲しい。

働く親御さんの、ご意見を沢山聞かせていただけたらと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?