マガジンのカバー画像

王様の耳はロバの耳!

236
気がつけば還暦を迎え人生後半戦に突入し今後どう生き抜いて行くか模索中 思った事、真実を叫ぼう、エッセイ、時事ネタを大いに語ろう!
運営しているクリエイター

#エッセイ

王様の耳はロバの耳!

「上級国民への道(中年の面々へ)」vol.2 組織に属しているときは出来るだけその世界の中で、…

天地
2年前
1

王様の耳はロバの耳!

「上級国民への道(中年の面々へ)」vol.1 もう職場では中堅からベテランの域に入っている30代…

天地
2年前
1

王様の耳はロバの耳!

「上級国民への道(若い衆へ)」vol.2 例えば10年前ならユーチューバーなんて、トンデモナイ半…

天地
2年前
3

王様の耳はロバの耳!

「上級国民への道(若い衆へ)」vol.1 上級国民の定義には色々ありますが、富裕層や上流階級の…

天地
2年前
3

王様の耳はロバの耳!

「オリパラは活力(働きアリへ)」 何を考えて日々働いているでしょうか、恐らくそんな事考え…

天地
2年前
1

王様の耳はロバの耳!

「オリパラから何を得るか?(若い衆へ)」 コロナ禍の中無観客で行われたオリンピックとパラ…

天地
2年前
2

王様の耳はロバの耳!

「世の中のトンデモナイ人達」vol.3 もう一つの話題は、同じくオリンピック絡みで日本発で女子ボクシングで金メダルを取ったことに関する、ある有名な元プロ野球選手のTVコメント。 「年頃の女子が殴り合うのは如何か?」的な話でしたが、トンデモナイ? その後世間から大きく叩かれる結果になり謝罪~「本当は応援しているが言葉を間違えたようだ!」的な言い訳でしたがこれも筋違いでは? なぜ謝罪のことばが更に火に油を注ぐ形なってしまうのかダメですよね。 周囲でアドバイス又は忠告する人

王様の耳はロバの耳!

「世の中のトンデモナイ人達」vol.2 第一は金メダルかじってしまった事件~名古屋市の市長が表…

天地
2年前
4

王様の耳はロバの耳!

「世の中のトンデモナイ人達」vol.1 今はコロナ禍のパンデミックな世界が広がりを見せ終息の兆…

天地
2年前
1

王様の耳はロバの耳!

「コロナ禍に意見する!」vol.5 結局良識を持ち世の中の事を思い個人的な欲望や興味を抑えた人…

天地
2年前
5

王様の耳はロバの耳!

「コロナ禍に意見する!」vol.4 コロナ感染者の急激な増加に関しましては、もう想定内の予想通…

天地
2年前
3

王様の耳はロバの耳!

「コロナ禍に意見する!」vol.3 少なくてもこんなパンデミックな世の中で、よくオリンピックを…

天地
2年前
2

王様の耳はロバの耳!

「コロナ禍に意見する!」vol.2 オリンピック開催と平行して感染者数が激増し、今やトンデモナ…

天地
2年前
4

王様の耳はロバの耳!

「コロナ禍に意見する!」vol.1 2020東京オリンピックはそれなりに無事に全競技を終了し外野ではそれこそ賛否両論」ありましたが、競技自体は全て行われたのでは? 中には審判の判定や競技運営の時間や環境で色んな批判はありましたものの競技さえ一応行われたのでアスリート目線ではOK? ネット上では想定内の予想通りで本当に様々な誹謗中傷始め賛成意見も賞賛もあったりで良かったのではないかと思います。 恐らく大半の方がオリンピックのスポーツ競技イベントしての価値は認めつつもこのコ