見出し画像

2022年1月6日の生存報告

 今日は抗がん剤は小休止、いよいよ明日のオンコビンで地固め療法③の抗がん剤は終了。ただ、これまで大きな体調の崩れがなかったが、ここにきて疲れが出始めた様子。
 明日のオンコビンに向けて、しっかり体調を整えたい。

▶今日の基礎情報

・体 温:36.5℃ (37.5℃~血液培養による感染症検査)
・体 重:65.7kg (66.0kg~むくみ対策として利尿剤服用)
・血糖値:119  (200~高血糖対策のためインスリン服用)
 →さらに0.5kgも増えている。食欲増進の副作用との付き合いを考えねば…

▶抗がん剤等服用メニュー

・プレドニン(ステロイド)

▶抗がん剤による副作用等

・体調:睡眠不足は新しい睡眠導入剤で改善傾向、食欲増進に注意
    倦怠感、午前中に微熱が出たので、それに注意が必要
・痺れ:指先(+足先)に軽く自覚症状があるものの、日常生活に影響なし
・脱毛:ひげが9割、頭髪は坊主、禿げが目立った

▶今日の雑記

 今日は昨日に引き続き体調が芳しくない、このブログも動画も昼食後比較的体調が良い時間帯にまとめて作成している。
 睡眠については今日はしっかりとれた。倦怠感と軽い微熱症状を感じるので風邪の引き始めかもしれない。もしくは単純に抗がん剤の副作用。
 今クールは驚くほどに抗がん剤の副作用が現れていない、禿げた以外は笑
 これもきっと先生の言葉を信じ、「筋肉は裏切らない」を実践してきた成果だと信じている。ただし、僕自身、もともと抗がん剤の副作用は体に出やすい体質のようでもあるので、残りの期間も引き続き体調に注意して過ごしたい。

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。