勉強の記録 Part17


こんバチは。

今朝は大寝坊をかましてしまったため、夜投稿になりました。

社会人になってから受けて初めて受けたTOEICの結果が返ってきました。

その詳細は後で、所感のところで話したいと思います。


テラちゃんです。

今週分の勉強の記録です。

月曜日:Reading Part 30分 (7:20〜7:50) 英単語 10分(21:30〜21:40)

火曜日:Listenig Part 30分 (5:30〜6:00) Reading Part 30分(6:00〜6:30) 英単語 10分(21:30〜21:40)

水曜日:火曜日と同じ

木曜日:読書(5:30〜6:00) Listenig Part 30分(6:00〜6:30) 英単語 10分(21:30〜21:40)

金曜日:読書(5:30〜6:00) Reading Part 30分(6:00〜6:30) 英単語 10分(21:30〜21:40)

土曜日:Reading Part 1時間(12:30〜13:30)

日曜日:なし


<所感>
・第1回目のテストの結果

→ Listenig 370,  Reading 285 

初めての試験はこんな感じで終わった。
ちなみに学生の時、団体受験で受けたTOEICのテストは610点だった。
そこから英語から離れて、半年前にやっと勉強をスタートさせた。
40点アップ。正直微妙なところ。もうちょっと取れてもいいかなと思った。
いや、まだまだ。伸び代しかない。
やるべきことはまだまだある。これから目標点数に向けてやるしかない。

・テスト前に風邪はひかない方がいい
→シンプルにしんどい
12月分のテストを昨日受けてきた。鼻水がつらかった。喉もガラガラだった。
集中力が続かない。悔しい。

・現状を確認できた
→目標点数まであと何点足りないのかがわかった。やっと計画を立ててやれる。
やるべき課題も見えた。
もちろん、明日からちゃんと5時に起きて、勉強を始める。
目標点数はまずは来年の3月までに750を目指す。

・しんどい時は休む
→決して無理はしないこと。健康が何より大切。

・好きな人と一緒にいることの幸せを感じた

・英語の勉強が楽しくなってきた
→新しいものに出会うとワクワクする
間違えた問題は自分で完全に理解すること
(論理的に考えること)


<追伸>
年内に受けるテストは今回が最後だった。
いままでなんの目標もないまま、ただ英語の勉強をしていた。
しかし、目標ができて勉強に対するモティベーションが上がった。
これは自分がやると決めたこと。
来年に向けて、今年できることはやりきること。
後悔だけはしないように、生きていくように。

今日もお疲れ様です。
皆さんにとって素晴らしい1日になったと思います。
残りも後わずか、最後まで一緒に走り抜けましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?