見出し画像

関西旅行 #4

皆さんどうもこんにちは。てるぺんです。今回は関西旅行シリーズの第4回、3日目の紹介をしたいと思います。この日は移動がメインだったため、軽薄な内容、あまり写真はありませんがご容赦ください。それでは今回もよろしくお願いします。
(過去の記事は下のリンクから飛べます)

再会

電車に乗り梅田に到着。昨日会った澪さんとまた会うことになりました。

大阪駅で集合した後、梅田スナックパークでちょぼ焼きを食べたり、東急ハンズやナガサワ文具センターの梅田茶屋町店などを訪れたりしました。

その後はかまぼこくんともエンカをし、文房具の話などで盛り上がりました。

本来は京都に行く予定でしたが、話している間にあっという間に時間が過ぎてしまったので今回は見送りになりました。

大阪出発

さて、3日間大阪を満喫してきましたが、ついに出発の時間がやってきました。大阪駅の改札で切符を買い、いざ出発。澪さんとかまぼこ君も見送りに来てくれました。今回は旅費削減のため新幹線ではなく、在来線での移動。2本の新快速電車を乗り継いで2府3県を走破します。15:30、ついに大阪駅を出発しました。

在来線の旅路

今回乗車する列車は在来線とは言えども特急泣かせの化け物列車、新快速です。座席も転換クロスシート(高速バスみたいなヤツ)のため、快適な移動が保証されています。ここからはいつものごとく、写真で旅の概要を紹介します。

彦根駅付近
雪がちらついていた。
乗り換えする米原駅に到着。
米原駅で軽食を購入
ナポリンは北海道限定のハズだが…
関ヶ原の峠越えをし、岐阜県に突入
少しずつ名古屋が近づいていく。

18:00、長旅を終え、ついに名古屋に到着です。

名古屋に着いてもエンカ祭り

名古屋駅に着くと駅前でPhileinくんが待っていてくれました。8月のまんねんフレンズ以来の再会でした。

早速ご飯を食べに名古屋のJRタワー内にあるビアホールへ向かいます。自分はまだ未成年でお酒が飲めないためクランベリージュースを注文しました。料理はフィッシュアンドチップスを注文。談笑を楽しみました。その後はHa・ziwonとエンカ。

最後に会ったのはおととしの8月だったので、超久しぶりに会えることになりました。Phileinくんからは廃番となってしまったビックのオレンジボールペン、Ha・ziwonからはParker75をもらいました。

Ha・ziwonとはスタバでかなり夜遅くまで談笑していたので、ホテルのチェックインは日をまたぐ直前になってしまいました。

#5へ続く…(↓#5はこちらから)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?