見出し画像

テラー通信 Vol.93 -お題紹介-

テラー運営です💁‍♂️

今日は久しぶりに会社に来ています。少し時間をずらしての出社ですが、まだまだ人は少ないです。
通常通りとは行きませんが、少しずつ社会が今までのように元に戻っていくといいですね。

皆さん、自粛期間中はどのように過ごしていましたか?
運営は每日、めちゃくちゃ怖い話ゾッとする話キュンとする話やついつい笑ってしまうようなお話を作り続けております。

インディーズでも多種多様なストーリーが毎日たくさん投稿されていて読みきれないほどです。インディーズ特集枠も更新していく予定ですので、たくさん投稿してください🙌
そしてオススメのストーリーがあればどんどん紹介してくださいね!
お問い合わせやテラーの運営アカウントにてお待ちしております💁‍♂️

では、明日から始まるお題をご紹介!

#10タップでスカッとする

10タップでスカッとする 20200530

10タップシリーズ!今回は10タップでスカッとさせてください🙌
こんな時ですからね、飛び切りのスカッとするお話をお待ちしております!
スカッとする定義としては主に大逆転

・いじめられっ子がいじめっ子に復讐
・貧乏からの宝くじ一等当選

といった感じで、起から結が大逆転するお話を書いてみてください👌

#梅雨

梅雨 20200530

6月も間近。6月といえば梅雨時ですね。雨は嫌いじゃありませんが、あんまり土砂降りが続くと大変です。
梅雨といえば、アジサイカタツムリなんてワードもありです。
ジトジトする季節は幽霊が出やすいとか。幽霊は水気のあるところに集まりやすいとも言われています。
ご参考までに…。

10年後の私へ

10年後の私へ 20200530

皆さんが10年後になったらどんな生活をしてるでしょうか?

僕は学生のころからミュージシャンを目指し、10年後は音楽三昧の毎日を過ごして一年中演奏してるだろうな…なんて想像しながらひたすら楽器の練習をしてました。
その後、ちゃんとミュージシャンとして忙しい毎日を過ごして、たくさんフェスにも出て、みんなが知ってる〇〇さんや、〇〇さんとも共演したりしてるんですよ😇

その当時からしたらテラー運営になるとは想像ができませんでしたが、皆さんの未来はだれも想像できません
そんな10年後を見据えて自分に語りかけてみましょう。

そして10年後にまたテラーを開いてみましょう(笑)(←ここ大事)

#幽体離脱

幽体離脱 20200530

幽体離脱とは、生きている体から霊魂だけが離れてしまうこと。死んではいないのに霊魂だけが出て行ってしまうのです。
よく、事故や病気で死にかけてしまった人が一瞬だけそのような状態になるといわれますね。そこで自分の体に戻れるか戻れないかで生きるか死ぬか…。みたいな。
あとは寝ている間に幽体離脱してしまい、夜な夜な彷徨う…。といったこともあるようです。

もし、自分のことを客観的に見ることがあったら要注意です。
幽体離脱してるかもしれません…👻


といった感じで、4つのお題を出してみました!気になるお題はありましたか?
今回はユーザーさんのアイディアから選んだお題もありますので、ぜひ参加してみてください✨

以上、テラー運営でした🙌

テラーにはウェブサイト、公式Twitter、公式YouTubeがあります!
お得な情報や、最新情報をお届けしてまいりますのでぜひ登録してね!
■ウェブサイトはこちら👉https://teller.jp
■Twitterはこちら👉@app_teller
■テラーYoutube最新動画はこちら👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?