ハンバート ハンバート の"虎"と言う曲が好きで良く聞いているのですが、この曲のコメント欄を見ていると、歌詞にある「虎になる」と言う言葉は慣用句であり、「酔って怖いもの知らずになる。酔ってあばれる。また、泥酔する。」と言う意味である事を初めて知りました。言いて妙とは、まさにこの事ですね。



最近はそうでもないですが、ついこの間までの東京在住時、平日・休日を問わず虎になっていた私は、色々な方々に迷惑をかけていた事でしょう。記憶にない事も多く、尚更申し訳ない想いを改めて感じております。。。
しかし世に数多存在する虎達の多くは、我が家も然り、奥さんが登場するとその荒々しい様子を一転させ、まるで子猫の様に大人しくなるのは何故でしょう。。。。

※決して、猛獣使いの様に恐ろしいから、と言っているのではありませんので、あしからず!!


そんなこんなで、我が家の虎(父親)は、今日も月夜に叫ぶ虎を彷彿とさせるイビキをかいており、壁が薄い隣の部屋で寝ている私は、今宵もその眠りを妨げられているのです。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?