見出し画像

その問いに、答えられるようになりたかった/水晶体に映る記憶vol.51

早起きしたかった朝だった。
二度寝をしてしまった結果、
空が白み始めた6時に布団から出た。

電気ストーブをつけ、お湯を沸かし、お香に火をつけるまではコンタクトをつけずとも体が動く。

昨晩のうちに紙にデカデカと
「やることリスト」を書いたおかげで、
寝ぼけていた脳みそが切り替わる。

6時からの2時間、私は時間を取り戻すように作業をしていた。こんなにも集中したのは久しぶりだった。それから家を出て駅に向かう20分の道中は、いつもより空が明るく思えた。



通勤ラッシュに揉まれながらも、ぼーっと手元のスマホを見て、いつのまにか集合時間の10分前に現場に着く。

こんなに余裕をもって到着することはないから、今日はいい日になりそうだな、とフワッと思っていた。


今日は、楽しみにしていた、私の空間デザインの師匠との定期ミーティングの日だった。


先週のnoteにも書いたが、私はもう空間デザインの勉強をとことんやろうと決めた。

すでにあるいくつかの建築の本、師匠におすすめしてもらった空間デザインの教科書、それらを読み漁る日々。

ない知識が少しずつ埋まっていく。その微量すぎる一歩が、道を選んだのだな、という実感を持たせてくれる。


今日の打ち合わせで、
師匠がこんな質問をくれた。

「ひかりちゃんは、どんな空間が作りたいの?」

おそらく1ヶ月前は、この質問に答えられなかったと思う。

でも、今日は答えられた。

「私は多分、病院やクリニックとかじゃなくて、そこにくる手前の人に、サードプレイスとしての空間を作りたいんだなぁって。


しんどい、って言えない人とか、診断まで受けてない人。そういう人がどこにいくんだろって考えた時、普通にカフェとか、スーパーとかなんです。普通の生活を送っているように見える。でも、顔には出してないだけなんです。だから、普通の場所こそ空間デザインが必要で。カフェとか、市役所とか、ふらっと立ち寄るところに、その人を思いやるデザインを作りたいなって」

ここから先は

407字
このマガジンだけの共有にしたいと思った、大切な記憶をお届けします。

今日しか感じ取れないかもしれない有限な感性で、日々の感情や記憶の形を残していきます。自分の感性を守っていきたい、思い出していきたい方におす…

この記事が参加している募集

いつもサポートしてくださり、ありがとうございます。書く、を続けていける1つの理由です。