見出し画像

退職てくてく

先日、ン十年勤めた会社を退職しました。
実家にいた時間よりも長く勤めた会社ではありますが、終わりはあっけなかったです。
要するにあまりいい辞め方ではなかったので、花束贈呈だの、色紙なんかも一切なしです。
でも寂しいとか、悲しいという感覚はなかったです。
何故なら応援してくれる人達からは、「おめでとう!」という祝福の言葉を贈ってもらえたからです。
めちゃ自己肯定感が上がりました。

会社を辞めた次の日、下鴨神社で水占いをすると、「大吉」が出ました!
神様からも祝福のされているようです。

ほんまに辞めてよかった。。。


さて、辞めた後はちょーー現実が待っていて、早速健康保険だの国民年金だのの手続きをしました。
一部会社の説明と窓口の話が違ってきたので、ちょっとだけもめました。
結果会社の説明が間違っていたわけですが、知らない内に制度が変わってたりするので仕方ないです。

健康保険も年金も、これまでお給料から自動的に差し引かれていたので、あまり意識したことなかったですが、毎月のこれだけの固定費が発生するのかと思うと、何気にブルーになります。
まぁ、色々頑張らないととは思いますが、嫌なことをずっと耐えてきて、やっと自由になったわけなので、その頑張りを嫌な事を耐えることには使わないでおこうと思います。

手続きのあと、京都駅の近くのウニールで鴨ロース丼を食べました。

つい最近同じものを食べて、めちゃくちゃ美味しかったので、私にしては珍しくリピートです。

自分が行きたいところに行って、自分が食べたいものを食べる!
もっとワガママに生きていこうと思う今日この頃です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?