見出し画像

ええ大人の絵日記

先日のnoteで、退職以来続けている日記に絵を描いてみようと書きました。

それは今も続いていて、たとえ日記の内容がアンニュイなものでも、私の下手くそなイラストがそれを緩和してくれています。
最近になってそのイラストに少し色を指してみたところ、教科書の端に描いてた悪戯書きみたいなイラストが、心なしかいい雰囲気を醸し出してるような気がしてきました。
(たぶん気のせいです。)

日記と絵は繋がりがあったり何の脈絡もなかったり、非常にフリーダム。その時の気分に任せています。

つくづく色のある暮らしはいいです。

そして私の悪戯書きは、ノートを飛び出して、小さなスケッチブックにまで進出。
もともとは写生用に購入したスケッチブックだったのですが、風景を描くよりも、身近なちまちました物を描く方が楽しいことに気付いた今日この頃です。

あんまり大きく描くと色塗りが大変と
気が付きました。。。
おおむね美味しかったものを
描く事が多いです。
美味しいは尊いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?