tek★tek

旅と山歩きが好き、書くことが好き、学ぶことが好き、ワインも好きなキャリアコンサルタント

tek★tek

旅と山歩きが好き、書くことが好き、学ぶことが好き、ワインも好きなキャリアコンサルタント

最近の記事

ふたたび読書★『僕たちのチームのつくりかた』

気がつけば、結構長いこと、管理職として仕事をしてきた。 リーダーシップやマネジメントについては、管理職になる前から研修等でも学んだが、チームビルディングについては、あまり学んだ記憶がなく… 自分流でやってきて、なかなかうまく行かない経験も少なからずしてきた。 その都度悩み、反省するが、未だ自分のスタイルをしっかり築けてない気がする。 そんな私に、リーダーシップやチームビルディングのあり方について あらためて考えるきっかけを与えてくれたのが、ブックコーチ(たびんちゅさん)が

    • 久しぶりの読書★『メタ思考』を読んで

      正直なところ、私はあまり読書をしない。 もっと本を読みたいとは思うのだけど、なかなか読まない、読めない。 物凄く忙しいわけでもないのに、本を読む「時間がない」と感じている。 通勤時はついスマホを見てしまうし、オフタイムは色々他のことをしていて なかなか読書の時間が作れない。 ようやく寝る前に本読もうとすると、数ページ(下手すると1ページ!)で寝落ちしてしまう(笑)。だから、なかなか読み進められない。 そんな私が、久しぶりに読んだ本は、「メタ思考」(澤円著、大和書房)。 以

      • 鎌倉ワーケーションWEEK初★参加

        キャリコンの友人に声かけ頂き、材木座で開催された「鎌倉ワーケーションWEEK」 のイベントに初めて参加しました。 魅力的な方々からたくさんの良い刺激を頂き、自分の世界が少し外に向けて広がり始めるきっかけを頂いた1日でした。 明日からの日常に戻る前に、イベントを通じて学んだこと・感じたことを、自分の中にしっかりインプットしておきたく、noteにまとめてみます。 今回イベント参加のきっかけとなったのは、パラレルキャリア実践者である栗原大さんが講師を務められた「複業の第一歩」と

        • キャリアコンサルタント合格から1か月

          キャリアコンサルタントの合格発表から1か月。初めての国家資格取得。 合格できてとても嬉しかったし、ほっとした。 今はまだ何もできてなくて、少しモヤモヤし始めている今日この頃。 この資格にチャレンジしたきっかけは、勤務先に役職定年が導入されたこと。自分が役職定年に達するのはまだ先のこととはいえ、これまでの自分の経験を活かせる資格を取り、将来の選択肢の幅を少しでも広げたいという思いから、キャリアコンサルタントの養成講習で学び始めた。 昨年6月頃からオンラインで学科を、8月~1

        ふたたび読書★『僕たちのチームのつくりかた』