パレストリーナ(小惑星)1973年10月27日 発見 /「野山は花の賑わい」を聞く

§1
1973年10月27日 に発見された小惑星は、パレストリーナと命名された。
音楽家 ジョヴァンニ・ピエルルイージ・ダ・パレストリーナ(1525年? - 1594年2月2日)にちなむ。

§2
パレストリーナ Palestrina 作曲
野山は花の賑わい Vestiva i colli 
ヴォクス・ルミニス Vox Luminis 演奏

 www.youtube.com/watch?v=OQUoty_e3bk


§3
ジョヴァンニ・バッサーノ Giovanni Bassano  作曲
野山は花の賑わい  

 www.youtube.com/watch?v=RFJsykBoHW4 
(コルネット?が聞こえる。2023/07/27のアップロードらしい)

§4
アルバム「 ルネサンス・コレクション(ヴォクス・ルミニス) 」
nml の紹介ページ

ml.naxos.jp/album/RIC155

§5
アルバム 「16-17世紀イタリア、スペイン、ドイツの音楽(ヒズ・マジェスティーズ・サックバッツ・アンド・コルネッツ) 」
nml の紹介ページ 

ml.naxos.jp/album/00602448799944 

Hyperionレーベルはここ一年の間に nmlに参加したようです。以前は検索してもhitしなかった。

§6
apple music
アルバム 「16-17世紀イタリア、スペイン、ドイツの音楽」

 music.apple.com/us/album/his-majestys-sagbutts-cornetts-grand-tour-italy-spain/1697997260 

§7
今回の選曲は、古楽の楽しみ リクエスト・アラカルト(放送日: 2023年6月2日 NHKFM)で放送された楽曲によりました。

「マドリガーレ「野山は春のよそおい」」
パレストリーナ:作曲
(合唱)ヴォクス・ルミニス、(指揮)リオネル・ムニエ
(4分00秒)
<RICERCAR RIC155>

「パレストリーナの「野山は春のよそおい」によるディミニューション」
バッサーノ:作曲
(コルネット)ジェレミー・ウェスト、(オルガン)ティモシー・ロバーツ
(5分00秒)
<HYPERION MCDA 66847>

www.nhk.jp/p/kogaku/rs/NWYPY4N3WW/episode/re/Q348J324N1/
楽曲情報は現在では掲載されていない


#パレストリーナ
#バッサーノ Giovanni Bassano
#野山は花の賑わい  Vestiva i colli
#クラシック音楽
#古楽
#音楽と天文
#ラジオ聞き逃した
#古楽の楽しみ
#10月27日
#楽曲を連想して紹介
#