古楽の楽しみ にて / モテット「見よ、このようにして死んだ」/ ヤコブス・ガルス:作曲 

§1
「古楽の楽しみ」で放送された、モテット「見よ、このようにして死んだ」。
作曲は、ヤコブス・ガルス Jacobus Gallus  ですが ヤーコプ・ハンドル Jacob Handl とも書くようです。16世紀の人。(ウィキペディアで知った)
この曲のYouTube 音源動画へのリンクです。
 ” www.youtube.com/watch?v=07-V6_gI8l8&list=OLAK5uy_m4qAPyv49HwgL4wAoBZodk7H8NzA5YvUk&index=75 ”
動画のページでは、”Composer: Jacob Handl Gallus”となっている。

§2
全体のplaylistはヨハネ受難曲を収めていて、その次にモテット「見よ、このようにして死んだ」が続きます。(曲順へのリンクは、あとに書きます)
 ” www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m4qAPyv49HwgL4wAoBZodk7H8NzA5YvUk ”

§3
上記 playlist の曲順について。リンク(naxos のHP)
 ” ml.naxos.jp/album/CKD419 ”
Disc 2 でヨハネ受難曲が終わったあとに、モテットが続く構成となっている。モテット作曲者はヤーコプ・ハンドルと表記。
Disc 1の最初は、バッハのオルガン曲がある。
この playlist は「典礼において演奏されたバッハの受難曲の再現」が副題なので、このような構成になっているのでしょう。

§4
古楽の楽しみ(NHK FM)で、以下の曲が取り上げられた。
今回の古楽の楽しみ(2023年03月16日(木))は
・バッハの「マタイ受難曲」を中心に(4)
で、マタイ受難曲の第68曲の後に、モテットが放送された。

「モテット「見よ、このようにして死んだ」」
ヤコブス・ガルス:作曲
(合唱)ダニーデン・コンソート、(指揮)ジョン・バット
(2分56秒)
<LINN CKD-419>

www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2023-03-16/07/72975/4818186/

” www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2023-03-16/07/72975/4818186/
 (古楽の楽しみ、url)

_+[タグ]
#クラシック音楽
#古楽
#古楽の楽しみ
#「モテット「見よ、このようにして死んだ」」
#モテット
#ヤコブス・ガルス作曲
#ヤーコプ・ハンドル作曲
#ルネサンス音楽
#ラジオ生活
#JacobHandlGallus