見出し画像

オラクルカード〜自分と他人の優先順位〜


やるべきこと、やりたいこと、どちらも沢山ありすぎて、どうしたら良いかわからなくなることが、たまにあります。

私がADHDなので余計そうなのでしょう。
いつもは理屈や頭で考えたり、期限や状況、たまに自分の気分も含めて、総合的に考えるのですが、今日はどうにも判断ができず、思い切ってオラクルに頼ってみました。
「家族に対して」と「自分のすること」で、どちらが優先なのか、どうしても決めかねて、息が苦しくなってきちゃって。 

ちょっと「お願い、助けてー!」って感じでオラクルにきいてみました。

家族や他人に対し「義務ではないけどやったほうがいいと思ってること」と、「自分のこと」。
今までの人生、前者を優先することが圧倒的に多かった。
でも最近は「自分を大切にできるのは自分だけ」という概念が、
やっと心と体に浸透してきていて…。

今日は、どうしていいか、分かんなくなっちゃったんですね。

質問は「家族の元へいくのを優先すべきですか?」です。

一枚引き。心がみだれているからか、なかなか引けない、決められない。3回くらい迷ってためらって、ようやく一枚。

☆「THE AGE of LIGHT 光の時代」☆
(一部抜粋)あなたはいくどもの生涯に渡り、この時代に備えて訓練をしてきました。あなたはこの転換期にいるべくしているのです。自分の役割を果たす準備が出来てないと感じているなら、しっていてほしいことがあります。あなたは自分が思ってるよりもずっと成長していて、今までの全ての生涯を体現した存在です。

…ちょっと混乱して焦っているわたしには、この答えは壮大だったので、すこし息を吐いてから、「わかりやすくお願い」と、もう一枚選びます。息継ぎしてから、なんとなく気になった一枚を取る。

☆「TAKE a BREAK 休む」☆
(一部抜粋)一息入れてください。休みをとってあなたの創造性を発揮してみましょう。リラックスして心と体と魂を一つにさせましょう。
休息をとって深呼吸しましょう。楽しいことをして、調子を整えましょう。

ああ、そうか。これは、わかりやすい。
なんか「あなたが楽な方でいいよ!」って言われた気がして自分の都合を優先することにする。そして、深呼吸。リラックスするような、いい香りを嗅ぐ。

落ち着いてから、最初の一枚(左)の意味は何かな?と考えてみた。文章を読んでると、すこしわからなくなってしまうので、
図柄を見てみた。外に働きかけるよりも自分の中に光を通してつながっている感じだったので、「自分のことをする、なのかな」と。

「これまでの人生で(略)…その英知を役立てないといけません。ひっそり隠れていないであなたの姿を見せ、高みに舞い上がりましょう。」

はい、深呼吸して、自分のことをしっかりやることにいたします!

あと、やりたいこと、たのしいこと、心地よいことを優先します!
昨日、久しぶりに楽器を弾いたらすごく楽しかったし🎸。
めちゃめちゃ、素敵なプレゼントが届いたしね😍

結果を自分の中に落とし込むのに時間がかかってしまう方なのですが、
オラクルに質問して使うのは今回で4回目。その中でも「休む」のカードは2回も出てる。このカード一つでも色んな意味があるけど、何回も出るからわたしには重要なんだろうな。


共感していただいたり、あなたのお役に立てれば嬉しいです。もしその気持ちや愛を発したい、回したい、と思ったならお気持ちありがたくお預かり頂戴いたします!おそらく地球をめぐり宇宙を経由して、何倍にもなってあなたの所に愛が着地します💖👼愛の循環にご協力ありがとうございます