変身のたね
主に自分を振り返っている記事です
結構力作(笑) 自分でいうのもなんだけどアイデアの斬新さとオリジナルな内容と検証情報の割には安い。買ってご損はさせません
なんてことはない写真集 風景とか食べもんとか…。 ここには「映え」なんてモノはございませんぜ、ダンナ〜。
「Work your light オラクルカード」での自分のリーディングや、関連して思ったこと考えたことの記事です。note登録者様であれば「カードメッセージください」とどこかの記事にコメントをくだされば、無料で今のあなたへのメッセージをお伝えします💫👼😌
あらあら。また、いつの間にか、すこぉしずつ自分を否定し始めてたよ😨 今の、そのままの自分の等身大でできることをすればいいの。 亀が徒競走にでなくて良いし、キリンがリンボーダンスをしなくていい。 亀は綱引きに参加して、キリンは玉入れに参加すればいい。 私は私の得意なことをしよう😊
回りの、意見や言葉の強い人。そういう人を前にすると途端に萎縮してしまう自分の意見。その理由は、自分の意見を強く否定されたり言い争いになるのが嫌だから、だったけど… 自分の炎を小さくしなくてもいいのでは?争いにせず「自分はそれとは違う意見」と言ってもいいのでは?と、急に思った。
電車の中でイヤホンしてこれを見た。 笑うの我慢してたけど、ツボすぎて…。 端から見たら私、全盛期の西野カナさんくらい震えてたんじゃないかな。 元アルペン by 哲夫 https://youtu.be/FWcw1ivHj4Y お仏壇のゴンドラの所で我慢の限界が来て、動画止めた😂
近くの公園を散歩してました。 散歩っていうか、ウォーキングですね。 少し広めの公園なので、ランニングやウォーキングができるように競技場にあるような一周するトラック(線ね)があります。 いつものごとく、ぐるぐるとマイペースでウォーキングをしておりました。 ただただ歩くのって、なんとなく気持ちが落ち着くし、外に出て自然の風を感じているのも好きなので、時間があれば何周も何周も歩いて回ります。 そして…10周くらい回ったときでしょうか。 トラックの近くに建物がありまして、垂直な壁
アダルトチルドレン、HSPであり、 自己否定感の強い自分の幼少期を振り返り、感じ、考えていたことや、インナーチャイルドの発見となった出来事を自伝的小説風に書いています。
面白くて元気が出た。笑。 この方達のネタは曲名通りいつも私を元気にしてくれる。 「やさしさに包まれたなら」 https://youtu.be/vbvaqkfwcuc
私は、訳もなく不安になることがよくあります。 みぞおち辺りから立ち上ってくるモヤッとした不安感。 なんなんでしょうね。 「自分という存在が否定されている」とか「居てはいけないような気がする。」 というような、底の知れない不安感です。 無理やり表すと、下の方へすとーんと落ちていっている感じ。 「床の無い家」 「地面のない空間」 無理やりあらわすとしたら、そんな、感じ。 そんな時、すぐ隣に、安心して甘えられる人がいたり、心を解放して電話やSNSで繋がれる人がいたり、大好きな趣
今日は、久しぶりに「ガーン😨」となるようなショッキングな事を体験しました。本当に頭の中で「ガーン」と音がしそうだった。 でもね、偉いぞ。自分の思った通りに行動して偉かったよ、たね子。 えらいぞたね子!強いぞたね子!はい、自分褒め😊🌹ナデナデ
よしよし偉いよたね子~🌹本当にね。 やると決めたことを朝一つ流れで2つ勢いで3つ済ませた。 そして帰りに、「私にしか意味はないけど本気でやるべきこと」を一つ。 ご褒美に、ずっと食べたかったつけ麺を食べてきた。店員さんの感じもよくてめちゃおいしかった。おいしい店は必ず感じがいい。
あめ。雨。天。 天が感じられて、雨が嫌いじゃなくなった今。 ベランダで濡れたステンレスの手すりを握ったら、ひんやりして掌全部濡れた。子供の頃の懐かしい感覚。なんか嬉しい。何だろこの感じ? …大人になると雨の手すりは触らないもの。 「濡れるよ!」って防衛心がない開放感かな。
ぜぇ…はぁ。noteに帰ってきたー。。 ちょっと自分世界に潜っていました。 お友達の方々、ご無沙汰してごめんなさい。これから伺います! やっぱりここは、優しくて安心する。。 満身創痍な気もするし、大充実もしてるような、不思議な状態。 でも、確実に生きてるって実感は上がってる。
使命のようなもの見えた氣がするので、かなり忙しくなってます。でも、あんまり寝てないのに食べてないのに元氣。不思議。ビーズのさまよえる蒼い弾丸、という曲を思い出した。
リトルたねちゃん。だれも味方がいなくても、わたしが私を全面的に味方するからね。おもったとおり、やってごらん。
大物家具を解体するのって、何故かとってもワクワクする私。。 スペースが広がるからかしらね。 バイバイ、過去の淀んだ私。
ちいサイズで癒やしをお届け
なーんにも考えずに。 気分良く、欲しいと感じるままに選ぶと、偶然こうなることが多い。 でも、めっちゃ嬉しい😊😊😊 🙏👼✨
昔、根も葉もない誹諧中傷の悪意をうけた時の話。漫画みたいにスカッとする場面があった。 私は堂々と自分の真実を言ってそれが「鏡」になった。 鏡を前に悪意を放った者はそれが自分に返り、中傷を真に受けた者は恥をかき、私は無傷で生還という結果になった。あの時の私まじかっこいい🌹と今思う