見出し画像

言葉の壁

疲れたときにWSJを聞き流していて,全く耳に入らない理由が少し分かった気がします。

ひとつめは,日本人は,センテンスの最後に注目します。「~,~というわけで,今日買って来ました。」英語で,この癖が出ると,最悪「買ってきた物」か,日にちとか場所くらいしか分かりません。「~,~アメリカ製の。今日」←前から訳すのでこうなります。一番最初に主語と述語がくるので,とりあえず前方注意しなくてはいけない癖がつくと良いのですが。

ふたつめは,動詞が聞き取れないのは,動詞を知らないから。3年?4年?くらい英会話に熱中しています。そのせいか,外国の方とお話は出来るのですが,適当に話せるようになってくると,それを良しとして単語を覚えようとしなくなるので,積極的に単語を強化しています。

動詞をひとつの意味で毎回訳すのではなく,その動詞が,どんなシチュエーションで,どんなことを言いたいのかを日本語に訳さずに感じる。その感覚を,次に出てきたときに修正したり,意味を足したりして,言葉の感覚的な意味の幅を広げていく。そういう読み取り方を心がけています。(WSJは必ずListenで聴いています)

大学院の先生にいただいた💕単語帳を肌身離さず持ち歩き,2ヶ月で制覇する予定。割と知っている感じはしますが,この単語帳,語源や様々な意味が載っているので,WSJのような外国人の書いた文章(試験対策ではないという意味です)を読むのに大変役立ちます。ぜひ,おひとつどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?