見出し画像

2022.01.29~30 ASAHI BASE

今週は土日休みだったので温泉でも入ってゆっくりしようということで
以前、千葉一周の旅でいった銚子方面へ

まずはウオッセという観光市場的な場所で
昼食と食材の仕入れ

海鮮丼になめろうつけちゃう
なめろう見かけると絶対食べちゃうマンです
食材はマグロのぶつ切りとメカジキの切り身を仕入れました

今回お邪魔したのは銚子の隣、旭市にあるASAHI BASEさん
銚子から車で30分くらいです
通常の地面サイト(?)もあるんですが
ソロはウッドデッキへの設営ということで

事前に問い合わせてウッドデッキだと聞いていたので
自立式のソロドームをチョイスしました

目の前はこんな感じで結構大きな池があります
高床式+池となるとまさに
「レイクサイドリゾート水曜どうでしょうハウス」ですw

まずは一献。
お気に入りの千葉の地酒「仁勇」と500円で仕入れたマグロのブツ
夕飯はメカジキとエビの鍋でした激うまです
メカジキが多すぎたので半分持ち帰って
今バター醤油焼きにして食ってます。めちゃうまです
ちなみに焚き火できないやん!と思いましたが
管理人さんに聞いたらブロックを持ってきてくださり
「この上で焚き火台使ってください」とのことでした
電話した時点でわかりましたが
管理人さんがとても気さくでいい方でした

全然寒くなく快眠した翌朝
アルストでお湯を沸かしてコーヒー
100均の小さい風防、ホントに優秀です
デカいのどう考えても必要ない・・・

駐車場から急斜面を降りたところが
ウッドデッキなので荷物はコンパクトにしたほうが良いかと
随分、DDベルゲン荷物をまとめるのもこなれました
今度紹介しますが、もうマットの外付けは不要になりそうです

帰りに前回もお邪魔した島武水産さんへ

ここはホントにネタのサイズといい鮮度といい値段といい最高です

食事を終えたら前回も利用させていただいた
旅館ぎょうけい館さんの日帰り入浴へ
お風呂場で撮影はできませんが
この眺めとほぼ同じ露天風呂が最高です
1000円でバスタオル・ミニタオル付というのもありがたいです

そんなわけで今回も千葉を満喫したソロキャンプでありました^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?