衝撃

思わず、雪道君の手を握ってしまった。

なんで?と思う。

だって、仮に、GPSを付けても、私の部屋の回数や部屋番号まで分かる筈がなかったのに。

「橘、嘘だよな?」

その維羅の一言に私は首を振った。

そうしなければならない気がした。

「誰だよ、ソイツ。」

維羅がそう言いながら、近寄ってくる。

「見て分かりませんか?」

私が答える代わりに、雪道君が答えた。

私の肩を抱いている腕に力が籠っている。

「ずっと、俺一筋だったじゃん。」

維羅のその言葉に私は再び首を振った。

「そんなことない。」

大声で反論したいが、どれだけ喉を振り絞っても小さな声しか出なかった。

「でも、あの日、俺たち愛し合っただろ?」

維羅がそう言った瞬間、私の中の堪忍袋の緒が切れた。

ふっと足が前に進み、無意識に維羅の頬を叩いていた。

平手打ちなんて、ドラマの中だけのものだと思ったのに、こういう感覚だったんだ。

雪道君の方を振り返ると、雪道君も唖然としていた。

私も驚いている。

こんなに大胆な女だっただろうか、と。

「なんでだよ…。」

そう言って、維羅が花束を落とした。

「なんで俺ばっかり、こんな目に!」

維羅はそう吐き捨て、私に手を振りかぶった。

「圭さん!」

雪道君が大声を出した。

私は、何故か冷静に、維羅の両目を見据えた。

殴るなら、殴ればいい。

その代わり、絶対に、お前の物になんかならない。

心の中でそう毒づきながら。

維羅は震えながら振りかぶった手を下ろした。

「変わんねぇな、橘。」

何が?と思う。

私は、過去に、こんな風に維羅に楯突いたことなどなかったはずだ。

「お前、俺のことが好きな瞬間なんて、なかっただろ?」

そんなことない、と言おうとしたが止めた。

そう言ってしまうと、またややこしくなってしまいそうで。

「もう、執着するの、やめるわ。」

維羅はそう一言言い残し、花束を拾い上げた。

何がなんだか分からなかった。

雪道君が私に駆け寄ってきて、そっと私の腕を引っ張った。

「お前も気を付けろよ。」

維羅は雪道君に目線を移して言う。

「どうせ、お前も愛されてないんだから。」

そう言うと、維羅は私に背を向けて、エレベーターの中へ入っていった。

私は、緊張の糸が解け、思わずその場に座り込んだ。

「大丈夫ですか⁉」

雪道君が傍に座り込む。

私は反射的に頷き返す。

けれど、頭が混乱している。

私にとっては、あんなに好きで、好きで、泣くほど好きだったのに、どうして維羅にとっては、愛されていないように感じたんだろう?

「圭さん、春ですけど、夜は冷えますから、中に入りましょう。」

雪道君はそう言って、私の両脇を支え、立たせてくれた。

「…うん。」

そう言うのが精一杯だった。

私は家に入り、雪道君に謝った。

「ごめんね、迷惑かけて。」

「大丈夫っすよ。なんか、ただならない感じはしたんで。」

雪道君は、私の頭を軽く2回叩いた。

「…ありがと。」

そう言って笑って見せるものの、私は心の中で維羅の言葉が引っかかって、上手く笑えない。

良かったはずなのに、全然良くないと思ってしまう。

私の好きだという表現は、足りないということなのだろうか?

じゃあ、どこまで表現することが、愛情表現の正解なのか?

毎度家に招き入れ、彼になんでも合わせて、会いたいと言われたら足繁く会いに行ったにも関わらず、「お前、俺のことが好きな瞬間なんて、なかっただろ?」なんて言われたら、どうして良いか分からなくなる。

私はどうすれば良かったんだ?

「圭さん。」

「うん?」

「ちょっと、お茶だけ貰って良いっすか?」

雪道君のその言葉に、わざわざ来てもらった手前、断る理由もないと思い、私はリビングまで招き入れた。

そして、ちょっとお茶だけだったはずなのに、あれよあれよという間に、いつの間にか二人で朝を迎えてしまっていた。

おかしい…。

どう考えてもおかしい…。

美味しくお茶を飲んで、雪道君が私のグッズたちに感心し、私がお湯が冷めないように先にお風呂に入って、そこから、何故かこのような事態になってしまったのだ。

職場の人間になんか手を出したら、面倒くさくなることぐらい分かっていたのに。

私は午前6時30分に、頭を抱えた。

そんな私の様子を見て、雪道君がとどめを刺すように言った。

「なんか、昨日の男の人が言ってたこと、分かっちゃいましたわ。」

「はぁ⁉」

「え?なんか、すいません。」

雪道君は、布団から出た後、服を着ながら言った。

「大丈夫っす。俺は分別ある男なんで、昨日のことは綺麗さっぱり忘れます。」

そう言われれば、そう言われたで、なんとなく腹立たしい。

「でも、圭さん、好きでもない男に流されるのは良くないですよ。」

反論する前に、雪道君に正論を言われる。

「男って単純なんで、すぐ本気になっちゃうんで。」

そう言った時の、雪道君の物悲しそうな笑顔が、私の心に傷を作る。

あぁ、私、最低なことをしてる。

そう自覚させる。

雪道君は、リビングの方に向かい、テレビを点けた。

私も遅れて着替え、リビングへと向かい、二人分のコーヒーを淹れた。

「お、テヤンだ。」

その一言で、思わず心臓が跳ね上がった。

勢いだとは言え、私は最低なことをしたのだ。

テーブルの上に雪道君の分のコーヒーを置くと、私はニュースを見て衝撃を受ける。

私の方が最低なことをしているのに、傷つく資格なんてない。

それなのに、こんなにも心が抉られる様な感覚を抱くなんて。

ニュースのテロップにはCUTのソン・テヤン熱愛発覚という見出しになっており、相手の女性にモザイクはかかっているものの、私は見覚えのあるピアスと鞄で理解してしまった。

セリちゃんだ。

髪の毛の長さは違えど、服装は違えど、なんとなく分かる。

昨日、セリちゃんからメッセージが返ってこなかったのは、テヤンからいろいろ話を聞いたせいじゃないか?

そう思うと悪寒がした。

「えぇ?圭さん、大丈夫っすか?」

雪道君が労わるように私の背中を撫でた。

私は両手で顔を覆った。

今更気付く。

私の心はもうテヤンへ持って行かれている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?