見出し画像

メタボ向け:バランスのいい食事とは

メタボの人が標準体型になるための食事の考え方を書きます。

健康診断とかで「バランスのいい食事」って指摘されると思うのですが、これだけで意味を理解出来る人はあまりいないと思います。
「バランスのいい食事」って具体的に何?ってなって、ストレスたまっちゃうんですね。

1.PFCバランス
最重要テーマはPFCバランスと思います。
とにかく、最初に意識することは、どんな食事でもいいから、PFCを計算すること。まずはここからだと思います。

迷うなら、P=100g、F=50g、C=200gで1,650kcal、2,000kcalは超えない様に程度を目安にすればいいと思います。

これが分かると、一日で食べる量が予め準備出来て、それを適当なタイミングで食べるだけということが可能になります。

2.ビタミン・ミネラル・食物繊維
PFCバランスが分かる様になると、次の栄養素を気にする余裕が出来ます。
PFC計算出来ないのに本項目気にしても意味ないです。
ビタミンとかミネラルを気にする様になると、自然食品を多く食べだします。
だって、ビタミン・ミネラルの摂取は、自然食品食べればいいだけですからね。サプリも不要。

3.塩分
ここまで食事に気を使っても見落としてしまうのが塩分です。
自然食品中心食になってきたら、塩分を減らしましょう。
基本的には、塩、醤油、出汁、味噌とかの調味料の塩分を気にすればOKです。

上記をマスターすると、一日の食材を炊飯器にいれて食べるだけの食習慣になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?