山崎製パンの中(適正の見極め方等)

こんにちは。ボーイです。
今回は、山崎製パンのバイトが主に行う単純労働と、労働環境(食事、休憩、生活リズムへの影響など)を掘り下げます。その後まとめとして
・山崎製パンに適正があるかの見極め方
・適正がある人の勤務時間の選び方
などを挙げます。

■1,バイトが行う単純作業

バイトは基本的に単純作業しか行いません。単純作業は「製品を作る工程を極限まで細分化し、その一箇所に1人をあてがう」という方法で作り出されます。なので「黒糖フークレエ」を例にすると

1,製品生地を流し込むための入れ物に敷き紙を敷き、ラインに流す
2,流れてきた入れ物に生地を入れ、それをラックにセットする
3,製品生地がセットされたラックを蒸し器に入れ、スイッチを押す
4,蒸し上がった製品から敷き紙を取り除く(冷めるまで放置)
5,冷めた黒糖フークレエの塊をカット機に入れてスイッチを押す
6,カットされた黒糖フークレエをさらに一切れずつに切る機械に流す
7,切られた黒糖フークレエを5つずつ梱包器に入れる
8,ラップで梱包されたフークレエにラベルシールを貼る(完成品)
9,流れてきた完成品を20個ずつ番重に詰め、それを20段重ねる

これで黒糖フークレエが完成します。この箇条書き1つに1人が割り振られます。この中でも特に単純度の高い場所(1,5,6,8,9)にバイトが割り当てられます。
 基本的に工程が多ければ多いほど、生産能は上流作業のスピードに依存します。しかし、この例を見れば分かるように、作業が一旦ストップするような箇所(4,冷めるまで放置  5→6にも少々の待ち時間)が多少あります。一部機械化が施されていたりすると、その機械作業が終わるまで人間様は休めます。結局直列ラインなので、そのような箇所では作業がストップし、上流から大量のタスクが降ってくることもなくなります。
 ここまでをまとめると、バイトは直列作業の一部を作業としてあてがわれます。ここがまさに山崎製パンのバイトの嫌な部分です。直列作業である以上、一箇所死ぬとそのライン全てが死にます。その直列回路を生き返らせるには、
・1人の作業箇所に2人置く
・人を入れ替える
しかないのです。しかし両方とも
・1人の作業箇所に2人置く→人は常に最低限しか準備されていない
・人を入れ替える→キツい箇所には誰も入りたがらない
という理由から取りづらい施策なのです。どう転んでも嫌な状況になる、それがラインで働くということなのです。

■2,労働環境

山崎製パンの単純労働については前回記事や前項でも取り上げましたが、次は労働環境についてです。これは工場のスペックにも依るところが比較的多いと思います。2工場以上の勤務がないため特徴を列挙する程度にとどめますが、何かタレコミあれば多謝です。

・2-1,トイレについて

 トイレは基本的に衛生的です。というか食品工場なので基本衛生的です。トイレが汚くて苦痛、等の悪評が立てば即死ですので…。

・2-2,食堂について

これについても衛生的です。あと特徴を列挙するなら
・社食は安価で量が多く美味しい
・製品パンは無料で食べ放題
・朝はバイキング形式
・安くて美味いが栄養バランスとのトレードオフ関係
・メイトカードを読み取らせる形式でしか料金を支払えない
という感じです。パンが無料で食べ放題なので餓死はしないです。
メイトカードとは、山崎製パンで働く全ての人に渡されるカードで、これを機械に読み込ませることで社食や自販機を使うことができます。衛生面を考えると「誰が触ったか分からない金銭」よりも「本人しか使わないカード」のほうが衛生問題が起こった際に追跡しやすいのかもしれません。
 しかし、何より言及すべきは「料金が給料から天引きされる」という点です。このシステムを他業種工場長、他ブルーカラー業種経営者に話したところ「労働階級から搾取するシステムじゃん、うちもやりたい」と言っていました。つまりそういうことなんでしょう。

・2-3,勤務時間(日勤)

日勤は9:00-18:00で1時間休憩です。休憩時間は上流が止まってから順次なので、作業によって異なります。私が一番はやく入った休みは10:50、最遅は14:00,最頻値は12:30頃でした。
また、高頻度で残業をお願いされます。4/5程度の割合で、割増賃金が適応されるので「今月は稼げないな」といった自体はほぼないです。基本脳死で稼げるバイトです。

・2-4,休憩中の過ごし方

基本的にバイト「は」1時間きっちり休めます。社員は知りません。「食事だけ摂ったらすぐ戻るように言われている」と言っている社員さんはいらっしゃいましたが、誰からどんな指示を受けたかは流石に言ってくれませんでした。怖いですね。
工場から出なければ何をしても大丈夫ですので、食後は休憩室やロッカーで休んでいます。休憩室には雑誌や新聞が置かれています。座敷スペースもあるので、そこで雑魚寝している人もいました。バイトは専らスマホ触って終わっている印象でした。

・2-5,生活リズム

 人によると思いますが、日勤は生活リズムが整います。朝起きて夜寝る、という健康な状態が自然と続くので、終わってる大学生は夜勤よりむしろ日勤のほうが良いと思います。
 というのも、夜勤って残業全然したくならないらしいんです、なので残業0ベースで考えた場合、給料ってそこまで変わらないんですよ。学生時給1250円で考えた場合、
昼勤:1250[yen/h] * 8[h] + 1250[yen/h]*1.25*2[h] = 13125[yen]
夜勤:1250[yen/h] * 1.25 * 8[h]                               = 12500[yen]
昼の方が労働時間が長いですが、そもそもどちらのバイトも
・1日潰れる
・肉体疲労大
なことを考えると、
「一度やると生活リズムが狂って他の作業にも影響が出る夜勤」よりも
「精神的に楽に10時間労働できて、残りの14時間で健康な生活を遅れる昼勤」のほうが良いと思うのです。時間だけの勘定では2時間の差ですが、その他に得るものがかなり大きいです。

まとめ等

・結局山崎製パンの辛さはこれらに起因している

山崎製パンの辛い点は上記の通り
1,上の人に怒られるor詰られる環境
2,単純労働
3,同僚との会話のなさ→暇つぶし不可能性
に集約されています。これらは食品会社+ライン製造業務という特性上避けられないので、どちらかというと順応するように頑張った方がいいです。

・それぞれの辛さへの順応

1については正直最初の1週間で怒られなくなりますし、人によっては「ブルーカラーの言うことなんて屁でもない」と考えると思います。というか彼らも「本心から詰りたい」と考えているのではなく、労働環境で加速した魂を鎮めるための儀式としてやっているだけなのです。単純労働「しか」やってこなかった人の行末なのです。受け入れてあげなさい。

3についても割と誰でも、簡単に順応出来ると思います。元々「暇なバイトなんて耐えられない!」というのは思い込みに依るものだと思いますし、やってしまえば目の前の作業に夢中になって結構時間は早く経ちます。

2について、前回のnoteの通りこれは多少の適正があります。単純労働に関しては実際にやってみることでしか適正の有無はわかりません。
ただ、入って2週間で沸き起こる「辞めたい」「向いていない」という感情は、前項1,3によるものの可能性が非常に高いです。「自分には単純労働が向いていない」と主張する「私と同じ立場の大学生」の話を聞くと「同じことの繰り返しで頭がおかしくなりそうだった」というものが大多数でした。しかし、本当に頭がおかしくなりそうだったのでしょうか。

・人は狂った環境で狂うのでなく、正常な環境に依って狂うのでは?

私の大好きな言葉に「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する。支出の額は、収入の額に達するまで膨張する。」というものがあります。人はリソースがあれば、それを使い切るまで使ってしまうのです。
これと同じで、「人間は手近により良い環境があるとそれへと移る理由を作り出してしまう」と私は考えています。
山崎製パンのバイトに流れてきた人たちで、すぐに辞めてしまう人たちは多分他のバイトを始めています。もちろんラインなどではなく接客や塾講師などでしょう。実際私の周りもそうでしたし。
この人達はおそらく「山崎製パンの辛い環境に順応する前に、その辛さに耐えかねて、他所のキラキラバイトへ逃げ道を探してしまった人たち」なんだと思います。そしてその逃げ道を確保するための言い訳として、「周りや、本人さえも聞いて十分納得できる」=「実際は違うが本人の中では納得できてしまう理由」として良い落とし所になっているのが2の理由なんだと思います。単純労働が本当に苦手な人は殆どいないのでは?と私は思っています。
「結局は狂った人たち(単純労働や詰る社員達)によって狂わされているのではなく、周りの普通のバイトへの逃げ道を作り出すために『このままでは狂人になる』という尤もらしい言い訳を作り出しているだけでは?」というのが、私のとりあえずの結論です。楽なバイトに移るという選択肢を頭から失くせばあんまり辛くはないんじゃないですかね。
なので、結局1,2,3の辛さのフィルタをくぐり抜けられる人は
・ブルーカラーから何を言われようとも気にしない
・単純労働の辛さを惰性でやり過ごす
・ソロプレイ熟練者
という、社会不適合者が良く持ち合わせている特性を持った人だけなんじゃないでしょうか。

■本当のまとめ

長くなりましたが、このnoteのまとめとして相応しい台詞は
「2週間働いてみて。辞めたくなっても多分勘違いだから頑張れ。給料はいいぞ。」
だと思います。以上です。ご覧頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?