見出し画像

第2回パワポセミナー・10月29日に開催するよ!

どうも、ぐっかわの「ぐっ」です。
結論ファーストで、まずは告知。

ーーーー告知ーーーー
第2回【テキストが整う!パワポセミナー】を開催します!
◎日時:2023年10月29日(日)20:00~21:30
◎会場:オンライン(zoom)
◎講師:ぐっちー(かどぐちまさよ)&かわびー(川田泰輔)
◎内容:
★第1部(20:00~21:00)=「テキストボックスを制する者が時間を制する」(ぐっちー)
・前菜  :やりがちトップ3に前回の復習を添えて
・メイン①:おいしいオブジェクトの調理方法
・お口直し:オブジェクトの整列メニューより
・メイン②:箇条書きからオブジェクト化への最短ルート
・デザート:お替りクエスチョン
★第2部(21:00~21:30)=「なぜ、テキサポをやろうと思ったか?キッカケなど」(かわびー)
・テキサポをやろうと思ったキッカケ
・なぜ、テキサポをやるのか?
・自分たちも成功していないクセに
・メイン講師だけが育成従事者ではない
・野球で例えると、ふたりのポジションは?
・『たりないふたり-山里亮太と若林正恭-』的な?
・私たちの強み


今回のパワポセミナーは「オブジェクトのお困りごと」の解決策をお伝えする内容です。

  • オブジェクトのフォントとか、色とか、設定するのめんどくさい!

  • オブジェクトをどこに配置したらいいの?ムキーッ!

  • 効果的なオブジェクトの使いどころがわからなーーい!

そんなお困りごとに寄り添う日曜の夜にいたします。どうぞお楽しみに。

お申し込みフォームはこちら→https://gukkawa.jimdofree.com/10-29テキサポセミナーのご案内/

ーーーー告知ここまでーーーー

前回のパワポセミナーは、想定していたより多くの方にご参加いただき、また想定以上にアンケートにもご回答をいただきました。 本当にありがとうございました。

参加者のお声を頂戴して気づいたこと。 自分はパワポの便利さを伝えたい気持ちが強くなると、どうしてもToDoに走りがちになるということ。超・反省。

「結果良ければすべてよし」ではないよと自分に言い聞かせながら、セミナーの内容をネリネリしております。

そんな気持ちから、興味とメリットが感じられる、そしてお役に立つ内容にしたいと、フランス料理風にメニューを用意しました(笑)思考の柔軟性大事。

日曜夜の貴重なお時間をいただくわけですから「良い時間だった」と感じていただけるよう、準備万端でお待ちしています。

ーーーー告知おかわりーーーー
お申し込みフォームはこちら→https://gukkawa.jimdofree.com/10-29テキサポセミナーのご案内/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?