見出し画像

【脱初心者】ルートはしっかり意思表示しよう【勝利のコツ】

バトル準備中にキャラ選択だけになっていませんか?

簡単でバトル開始から10秒で差がつくテクニックがこれです。

ルート選択を意思表示しないと、どのルートを選択すべきか分かりません。

そうすると、バトル開始直後から無駄な行動が発生してしまいます。

他にも同一ルートに集中して過疎レーンができるなど、
開始直後から連携がとれていない状態になってしまいます。

勝利のコツはいかに効率よく10分間を使い切るかなのに、
この意思表示をしないだけで無駄が発生します。

また意思表示しないことで、初心者・・・・?と思われ、
連携を拒否されたり、サポートのお願いなども効いてくれなくなります。

なぜならば、意思表示しないということは、
やることがわかりませんと宣言しているのと同じです。

そうならない為に簡単なので、
是非これを明示する方法を覚えていただきたいです。

たまにクイックチャットからルート指示している方がいますが、
それだとキャラの左上にマークは表示されません。

各個人はもちものやバトルアイテム設定、ルート宣言の為、
チャットだけ流れても見落とされている可能性が高いです。

その為左上にどこのルートに行くか明示されていないと、
宣言していても相手にとどきません。

左上にルートアイコンを表示していない=宣言していないのと同じです。

1.アイコンの意味

スクリーンショット 2021-08-07 0.05.56

キャラクター選択画面左上に選択したポケモンアイコンがでますが、
そのさらに左上にあるのがルート指示アイコンになります。

これには3種類あり、上にある画像の青いマークは中央を示します。

青(中央)以外には、上(オレンジ)、下(紫)となっています。

スクリーンショット 2021-08-07 0.14.31

2.ルート設定画面・アイコン表示方法

スクリーンショット 2021-08-07 0.16.23

キャラクター選択画面のバトル準備(ZL)ボタンから設定画面に入れます。

設定画面を開くと次の様な画面が立ち上がり、
その中のマップルート ルート設定が選択画面に入れます。

スクリーンショット 2021-08-07 0.15.30

編集からルート選択を行うと左上にマークが付き、
選択したルートのクイックチャットが流れます。

ーーーーーーーーーーー
↓↓こちらの記事でより詳しく勝つ為のコツを掲載しています。
【攻略!勝利を掴み取る】立ち回りのコツ【300戦以上やってみた】

いただいたサポートは、活動費に使わせていただいております!