見出し画像

ヤクルトレディを見かけて

ふと思ったが、
ヤクルトレディって、
昔は
ヤクルトのおばさん
って呼ばれてたよね?
いつ、ヤクルトレディに呼称を変えたのかな?

理屈としては、
NHK教育で放映していた
「はたらくおじさん」が
「みんなのしごと」→「はたらくひとたち」に
変わったのと同じかな?

あと思い出したが、
「学研」のCMでも
「学研のー、おばさんまだかなー♪」
というのもあった。

令和のニッポンにおいては
全部NGなんだろうなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?