見出し画像

【子育て大ピンチ図鑑:トイレ編】0歳3歳連れ

0歳3歳連れで地味に困る時、それは

トイレです🚽

こんなんいちいち記事にすることか?という感じですが、ちょっと書かせてください。

子育て大ピンチ図鑑トイレ編🚽

😭トイレで地味に困ること3選😭

①トイレ用ベビーチェアがない

②誰でもトイレの鍵が低くて3歳児に開けられてしまう

③3歳児、手洗い場が届かない

まず、①はよくありますよねー😭
古いトイレだとホントよくあります。
何が大ピンチかって、
自分が用を足したい時!!

トイレ用ベビーチェアがないと0歳児を置けない!

もしベビーカー持っていれば、
「ヨシ!ベビーカーを使おう!」となりますが
大抵そういう古いトイレって狭いから
ベビーカーがトイレの個室に入らない!
➕ちょこまか動く我が息子3歳児も個室に入れなきゃならない。

トイレの人口密度の高さよ。

しかし、そうです、そんな時の救世主☆
それは

🌈誰でもトイレ

です。
基本誰でも使ってOK🙆で、オムツ台があったり小さい便器があったりと、子育てで大活躍!

誰でもトイレあった〜〜〜、やっと入れる〜!

と思って入って用を足していると、
「テグちゃん(テグマル)はやくここ、でたい。」と言って
カギをガチャガチャ。

ココで②誰でもトイレの鍵が低くて3歳児に開けられてしまう問題発生!!

「ちょっと待って開けないで!!!」と叫びましたが、結局

トイレのドア全開になりました🔥

最後の大ピンチ
③3歳児、手洗い場が届かない

この③の発生頻度の高さよ。

3歳だとオムツが外れている子も多いですよね。
しか〜し3歳だと、手洗い場が高すぎて届かなかったり、
蛇口が遠すぎて手が届かなかったり
タッチレス水栓だと、センサーが上手く反応しなくて水が出なかったりと
毎回地味にピンチ🆘

0歳児用のベビーカー持っている時ならまだいいですがね。
月齢が低くて抱っこ紐で前抱っこの時、3歳児持ち上げて手を洗わせるのは大変よ。

以上3つの大ピンチ図鑑:トイレ編をお伝えしました。

①②③の解決策としては、

★0歳3歳を連れて出掛ける時は、なるべく新しい施設へ行く。(新しい施設であれば、トイレ用ベビーチェアはあるし、広い個室も大抵ある。)
★良さげなトイレがあれば早めに済ませておく
★行ったことのない場所へ行く時は、大人をもう1人連れて行く

です。

ちなみにオムツ台や授乳室を探すのって結構大変ですよね。
そんな時は、「ママパパマップ」というアプリがとても便利ですよ😊

この記事がどうか、どうか、
施設をこれからお作りなるエライ方の目に留まりますように。

読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?