見出し画像

3度目の帝王切開の記録#3(手術後)

これまで入院当日手術当日をまとめましたが、手術後の回復の経過を一気にまとめます(ほぼメモの位置付け&自己満です)。

産後1日目

午前中は歩行訓練。
マッサージ機・タイツ取る(タイツ履いていたところが無性に痒い!→保湿クリーム塗りまくって治まった…)
入院当日まで飲んでいた下剤が効いているのか終日下痢。
夜には杖なしで歩けるようになっていた。

産後2日目

早朝からお腹痛くて動けず。。背中の麻酔でも効かず(薬切れた?)→痛み止めの薬(ロキソニン)を飲む。
午前中に背中の麻酔管を外し、お腹の痛みロキソニン1錠で効かなければ、座薬するか、ロキソニン2錠飲むと良いらしい。
午後はロキソニン2錠飲んでだいぶ痛みは引きました。
※1日目の軽やかな動きは後陣痛が遅く来たのか、背中の麻酔が効いていただけか・・。
結構痛みに耐えようと筋肉がこわばって筋肉痛&肩こりになるので、肩こり防止や腰痛防止に温めるモノがあったらいいなと思いました。

2日目のよるから胸が張ってきた(ブラ・ブラパッド開始)

産後3日目

朝から痛み止め薬なくてもなんとか歩ける程度に。(念の為痛み止め1錠服薬)
産後1日目の下痢day以降、便が出ていなかったが薬剤師さんに相談したら、便秘になるよりは出したほうが良いということで、昼から下剤(酸化マグネシウム)再開。

おっぱいがガンガン張ってきた。
夜は母子同室で寝てみた(夜も授乳しないとカチカチになりそう・・)

産後4日目

夜中の母子同室では2,3時間おきに授乳。明け方はおっぱい・ゲップ・うんちを繰り返し1時間以上寝れず。。でもお陰で張ってたおっぱいがだいぶ柔らかくなって楽になった。(乳腺もだいぶ開通してきたかも)

沐浴の見学(最近はガーゼなしで、泡石鹸使用とのこと。※別途note書きます)

母乳量が足りているのか、授乳後はずっと息子氏寝ていて暇なので、持参した本の読書に集中できました。

産後5日目

朝、寝ている状態から体を動かすのがまだ辛いけど、一旦起きてしまえばその後の動きはだいぶスムーズになってきた。
全身筋肉痛のような感じなので、このタイミングでのマッサージサービスは嬉しい☆もし旦那さんが毎日お見舞いに来れるようであれば、肩から腰までマッサージしてもらえると良いかも。

毎回の食事の片付けも自分で運べるぐらい回復。

産後6日目(退院日)

少し前かがみ気味&くしゃみや咳をすると傷口が痛むけど、だいぶ普通に動けるレベルまで回復。前回(2年前)は帝王切開は産後7日目で退院だったのが1日短くなっていたけど、6日目退院でも問題なさそう。

息子氏も無事黄疸チェッククリアして、一緒に退院できることに。
(私は忘れていたのですが、次男のときは黄疸チェックで引っかかって、私と同日に退院できなかったのでした。長男はなぜか覚えていた模様。。)

朝、たまたま看護師さんに授乳前のおっぱいマッサージ(乳輪まわりを柔らかくして赤ちゃんが飲みやすくする)でどうしても硬い部分がある、と相談したら、結構詰まっている部分があるから、ということで急遽おっぱいマッサージしてもらうことに。
ベッドに寝そべって、おっぱい周りにタオルを配置され、ガシガシほぐしてもらいました。初乳のような色味のある母乳が出てきて、「だいぶ古いおっぱいのようだね。(温度も)冷たいし。」と言われました。

おっぱいマッサージしてもらって、とっても柔らかく、楽になったので、退院後もおっぱいトラブルなく過ごせています。おっぱいマッサージしてもらわなかったらどうなっていたんだろう・・と逆に不安になります。。
おっぱい(もしくは乳輪まわり)が硬いな、自分でマッサージしても中々柔らかくならない、難しいなと感じる人は、ぜひ看護師さん(もしくは助産師さん)におっぱいマッサージをしてもらうと良いかと思います!

これまで悪露があまりでていなかったのが、最終日にしてやっと出始めるようになってきました。(退院後1週間程度出続けて、2週間目からは出なくなりました)

全体的に

全体を通してみてみると、産後2日目が一番キツかったものの、その他は麻酔や痛み止め薬、体力回復で乗り切れました。また、傷口も(先生が上手だったからなのか?)あまり傷まず、退院後は自分で運転したり出かけたりと、普通に生活できる程度まで回復していました。

ご覧いただきありがとうございます!いただいたサポートは執筆時のカフェ代やおやつ代にさせていただきます。今後の更新の励みになります。