見出し画像

3度目の帝王切開の記録#1(入院当日)

長男を逆子で出産してから次男も帝王切開で出産し、今回3度目の帝王切開での出産に挑みます。これまで何かに色々まとめたいなーと思っていましたがnote始めたのでこちらにまとめていきたいと思います。
まずは、比較的時間がある入院当日についてです。

当日のスケジュール感

今回私の入院する病院(前回も同じ病院です)では、午前中退院・午後入院という流れになっていて、入院は14時指定でした。そこからの大まかなスケジュール感を紹介します。

14:00~ 来院・入院手続き
・部屋や面会の説明
 前回は長男も部屋に入室できましたが、今回はインフルエンザ警報が発令中のため、家族でも小学生以下は入室不可。小学生以下や家族以外は、病室の外にある面会ルーム的なところ(ソファーやテーブルがある)でのみ可能とのことでした。

・体重測定、尿検査、血圧測定
・術前処置(下の毛剃り)
・赤ちゃんの心音モニター(30分)※看護大学の実習生同席

・ドクターの入院説明
 本当は事前に説明予定でしたが、旦那同席が必要だった(旦那が前日に里帰り帰省したため)ため、当日に実施しました。手術入りの時間や所要時間の目安、手術の流れなどを説明されました。今回は3回目ということもあって、かなり癒着しているから手術開始から赤ちゃん摘出まで時間がかかるかも?とのこと。また、癒着があると一番膀胱に傷付ける可能性が高い(境目が分かりづらい)らしいです(内蔵はあまり問題ない)。
「前回も癒着あって、出てくるまで時間かかっていたので、先生手術頑張ってください!」とお願いしておきました(´ε` )

15:30〜16:30 フリー
ドクターの説明の後は、麻酔の先生からの呼び出しがあるまで待機(フリータイム)。旦那は部屋で仕事してたり、記念にお腹の写真撮影したり。
うちはまだ赤ちゃんの名前を決めてなかったので(候補はいくつか出していましたが)このタイミングで「これだーー!」と決めました★(えいやっ感が否めないw)

16:30〜17:00 麻酔科の先生と面談
麻酔科の先生に呼び出され、手術当日行う麻酔の詳細の説明を旦那同席で聞きました。
3回目なので大体イメージや流れは分かっていましたが、今回は模型とかも使って説明してくれて、より分かりやすかったです。麻酔によるリスクとか数%の確率で起こる症状とか理由も説明してくれて参考になりました(もしかすると以前も説明してくれたのかもしれませんが記憶にありません。。記録は大事ですね!)具体的には別ですが、イメージとしては下記のような図でした。(https://www-ishamachi-com.cdn.ampproject.org/c/s/www.ishamachi.com/?p=32538&amp=1 より引用)

画像5

17:30 母面会、旦那帰宅
母の仕事が終わってから、病院に寄ってもらい、旦那も一緒に帰宅。
着てきた服や貴重品(財布)、病院からもらったサンプル品などは入院中は不要なのでこのタイミングで持ち帰ってもらいました。
※午後の入院手続きの間は、父が子供達を見てくれていました。

18:00 夕食
スマホのアプリ(私はTVer活用)でテレビ見たりして暇潰し。
ちなみに夕食はこんな感じでした。

画像1

20:00 シャワー
テレビも見終わり、シャワータイム。
ちなみに、手術当日は床上安静でシャワー不可のため、看護師さんからは「当日の朝も入ったらいいよ」とのことでした。

20:20 検診
・血圧、体温測定
・赤ちゃんの心音モニター(30分)
シャワー後で急に来たのでびっくり(笑)時間教えていてくれればもう少し早くシャワー浴びたのにwと思いながらのんびり30分。

21:00 TVタイム(再)
顔パックしながら、TVカード使ってテレビでリアルタイムの「ドクターX」視聴。子供に邪魔されずに好きなことできるって素敵☆
TVタイムのあとは、このnote書き始めました。

持ってきたもの

入院時の持ち物は病院によって異なるかと思いますが、今回の入院で特に意識して持ってきたものがこちら。

・各種試供品や普段つかわないパックなど

画像2

今回の病院では一通り用意されているものの(真ん中のシャンプーセットと雪肌精)、試供品を試す良い機会なので、持参しました(写真以外にもまだ数はありますw)。また、パックなど普段ゆっくり使えないものも入院中なら毎晩できるのでここぞとばかりに活用します!

・本

画像3

入院のお供に・・と「銀河鉄道の夜」をセレクト。
最近見たテレビ(偉人たちの健康診断という番組)で宮沢賢治が取り上げられていて、そこで銀河鉄道の夜の話もあって、あと、東村アキコさんの漫画「偽装不倫」が好きで、そういえばちゃんと原作の本読んだことないな~と思い、図書館で借りてきましたw
ついでに、前回の入院時に夜寝れないときがあったので、眠くなる用に歴史の本を・・・(笑)
3冊持っていこうとしたら旦那が「これも~」と追加してきたのが「県庁おもてなし課」。"観光の本だから面白いはず~"とのことですが(まぁ興味はありますが)果たしてどこまで読めるか・・・乞うご期待w

持ってきたら良かったもの

入院当日ではありますが、すでに持ってきたら良かったなーと思ったものも記録しておきます。

・細かいお金
なぜか財布に15,000円と小銭しかなく・・入院中1000円ぐらい持っておくかなーと思った時点で時既に遅し。TVカード(1000円札のみ)を購入するのに旦那から貰い、入院中の所持金1000円も旦那から貰いました(・∀・)てへ

まぁ、病棟にある自動販売機が電子マネー対応可能なので、もしかすると1000円も使わないかもしれないですが、少し現金持っていると安心かもです。(欲を言えば、Coke ON Pay対応ならありがたかった!)

画像4

・歯ブラシ
歯ブラシも支給されましたが、ホテルにあるような感じのもので、毛先が大きく、女性にとってはイマイチ感が。1泊なら良いですが、7泊8日だと普段使ってるものが良いかも。(明日旦那に持ってきてもらおう・・)

持ち物に関しては、「持って来なければ良かった」と思うものも出てくるかもしれませんが、こちらは後日まとめたいと思います。


ご覧いただきありがとうございます!いただいたサポートは執筆時のカフェ代やおやつ代にさせていただきます。今後の更新の励みになります。