見出し画像

収集心、内省、身長差、未来志向、目標志向 『さあ、才能(じぶん)に目覚めようSTRENGTHS FINDER 2.0』

就職活動の際に自己分析をしようと思っていたところ、友人に勧められて読みました。

自分は「強みを発揮する場所」にいるのだろうか?

世界の1000万人以上の調査で「私は仕事をする上で、自分の最も得意とすることを行う機会を毎日持っている」と答えたのは、たった3分の1の人たちだった。
また、毎日強みに取り組む機会がある人は、ない人よりも6倍も意欲的かつ生産的に仕事に打ち込む傾向があり、QOLがとても高いと述べる傾向が3倍以上にのぼることがわかった。

簡単にポイントを箇条書きでまとめました。

・「茨の道を歩むこと」が感動的で文化の基礎となってしまっている
・短所の解消より、長所を伸ばせ
・強みを伸ばす機会を持つこと >>> 職種、肩書、給料
・才能は強みを築く一要素にすぎない
・[強みの方程式] 強み = 才能(頻繁に繰り返す思考,感情) × 投資(練習)
・この本の目的は、もちろん自己理解にも役立つが、周りの人達の強みに着目することでその人の強みを伸ばすことにも繋がる

この本の流れ

アクセスコードを読み取ってウェブテストに答えることで、34の資質からトップ5の資質が出されます。その5つの資質のページを読んでいく流れです。例えば、<収集心> という資質が出たら、以下のことが書かれています。

<収集心>の洞察(概要)
<収集心>が高い人たちの声(これが面白くて共感の嵐)
10の行動アイデア(具体的な成功事例)
<収集心>が高い人との働き方(相手目線)

さっそく以下が、自分なりにまとめた結果です。

1. 収集心

<どんな人か>
・知りたがり屋さん
・インプット好き
・好奇心
・スポンジのような吸収力
・読書で自分の情報を充実させてくれる。全く知らない分野の本で次の情報に動かしてくれる。

<行動アイデア・意識すること>
・仕事 → 日々、新しい情報を取得する仕事(エンジニア合ってる)
・吸収したものを共有しよう!(アウトプット)
・インプットの中から価値ある、事実・データを特定し、利益に繋げよう!

2. 内省

<どんな人か>
・考えることが好き
・一人の時間を楽しむ
・自分が自身の最良の伴侶
・自分自身に「質問⇄回答」を繰り返す
・「私のことをみんな、外向的だってみなすと思うよ。確かに、人が好きなことは否定しない。しかし、公の場で動くためにどのくらい一人の時間が必要か知ったら驚くと思う。すなわち、一人で過ごす時間が本当に好きで、その時に最高のアイデアが生まれるんだ。」(まさにこれ。大共感)

<行動アイデア・意識すること>
・仕事 → "考える人達"と一緒にいよう。プロジェクトの上流から関わる仕事につこう。(確かに、PM目指している)
・周りが距離を感じているのも理解できているから、事前に「よそよそしく思うかも。けど、これが僕のスタイルなんだ。」と伝えよう!すなわち、人間関係を軽視しているわけで無く、よい関係を築きたくてそうしていると。
・計画の最初から最後までじっくり考えるとき、力を発揮しよう!
・とにかく言語化して、具体化しよう!
「なぜ?」を突き詰めよう!

3. 慎重さ

<どんな人か>
・予測できないことが起きると理解している
・決して油断しない
・自分のことをあまり話さない
・友人を選ぶ
・他人を過度に褒めない、認めない
・打ち解けないと思われても気にしない
・変数を減らすことに気分が良くなる
・抽象的な相手の発言に5W1Hで質問したくなる
・他の人たちが気づかない要素に気付ける

<行動アイデア・意識すること>
・仕事 → 優れた判断力を活かして、アドバイス・相談に乗ることで"人が決断すること"を助けよう!(確かに、PM目指している)
・5W1Hで相手の意思決定をより良くしよう!
・頼りになる相談相手になろう!
・突っ走りがちなチームに入って、注意深く考えて「ブレーキ役」になろう!

4. 未来志向

<どんな人か>
・夢想家
・将来、「クリエイティブな人と仕事をしたい」「自由に暮らしたい」という描写が自分をやる気にさせる
・そのビジョンを語ることで、周りにエネルギーを与えられる、惹きつけることができる

<行動アイデア・意識すること>
・仕事 → プロジェクトの立ち上げのようなアイデア・コーチングが役立つ仕事(確かに、PM目指している)
・その際、話すときはわかりやすい事例で具体化して共有しよう!
・とにかく周りに話すことで相手を前進させよう!

5. 目標志向

<どんな人か>
「私はどこに向かっているの?」と自問しがち
・明確な行き先が必要
・弁別性がある、効率重視
・本質から外れるとイライラ
・相手に、それは本質的ではないと気づかせることができる
・他の人がハマってしまう甘さに引っ掛からず、ひょいと乗り越えられる
・核心をつくことに長けている

<行動アイデア・意識すること>
・仕事 → 他のチームメンバーに納得いく目標設定をさせる役割を担うマネジメントの仕事(確かに、PM目指している)
・職場の人に短・中期的目標を常に意思表明することでチャンスを掴もう!
・期限・責任があるプロジェクトに強い

最後に

個人的に一番自分に合っているなと思ったのは、「2. 内省」でした!自分の頭の中で自問自答する癖や、外向的に友人と楽しむことも好きだけどそれ以上に一人でいる時間が大切なことなどがまさしく自分!という感じでした(笑)

実際に、この本に書かれていたように周りの友人にも「やってみて!」と オススメすることで、お互いの知らなかった部分や共感する部分を共有することができました!自己理解に役立つのもそうですが、シンプルに楽しいので、是非周りの友人と一緒にやってみてください!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。"スキ" 待ってます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?