マガジンのカバー画像

テクパンの私的博物誌

56
自然や様々な生物に関するお話
運営しているクリエイター

#オオトカゲ

メガラニアの記憶

メガラニアの記憶

随分昔の話になるが、アボリジニ(オーストラリアの先住民の総称)の神話伝承の本を読む機会に恵まれた事がある。
カモノハシの由来譚とか、コトドリが何故様々な動物や鳥の鳴き声を巧みに真似る事が出来るのかの理由とか…大変面白い話がたくさん収録されていた。

その収録された伝承の中に、ゴアンナ(オーストラリアでオオトカゲの仲間を指す語)に関する興味深い内容のものがあった。ざっと紹介しよう。

細部は違うかも

もっとみる
口いっぱいの御馳走

口いっぱいの御馳走

(本記事は今から10年位前にmixiに掲載した記事の再編集版になります)

昨今の爬虫類飼育ブームで、愛好家の手によって様々なトカゲの飼育が試みられている。

日本ではイグアナやアゴヒゲトカゲなどの比較的おとなしいトカゲが受けているようだが、アメリカではその荒々しい立ち振る舞いからオオトカゲの類が人気の様子。

流石に個人でコモドドラゴンを飼育しようとする猛者は居ないようだが(そもそも絶滅危惧種I

もっとみる