見出し画像

【イベントレポート】「RubyKaigi 2024」にて初スポンサー&参加してきました

こんにちは。Techouseでエンジニア採用担当の山城です。
2024年5月15日から5月17日まで開催された「RubyKaigi 2024」にTechouseのメンバー総勢17人で参加してきました。
今回は会場の様子に加えて、Techouse初スポンサー&ブース出展についてもレポートしたいと思います。


「RubyKaigi 2024」とは

「RubyKaigi」は、プログラミング言語Rubyに関する世界最大級の国際カンファレンスです。最先端の技術セッションやRubyの将来について議論される場として、日本・世界各国からRubyを利用する開発者が多数集まります。日本語と英語が公用語で、世界的なコミュニティハブとして重要な役割を担っています。
「RubyKaigi 2024」は沖縄県で開催されました。

TechouseはPlatinumスポンサーとして協賛し、会場ではブース出展も行いました。
今回の協賛に至った経緯はこちらのnoteでご紹介していますので、合わせてご覧ください。

Techouseは総勢17名で沖縄へ

「RubyKaigi 2024」参加者みんな、エントランスで記念撮影

Techouseは代表の礒邉や技術責任者の山崎をはじめ、エンジニアメンバー+ブース運営メンバーの総勢17名で「RubyKaigi 2024」に参加しました。これだけの人数で参加する意図としては、もちろんTechouseを多くの方に知っていただくこともありますが、社内のエンジニアメンバーに成長機会を提供するといった目的もあります。
詳しくは、代表の礒邉が下記の記事でご紹介しております。

沖縄の会場に国内外のRubyistが集結!3日間の会場の様子

「RubyKaigi 2024」会場の様子

2024年5月15日から5月17日の3日間に渡って開催されるRubyKaigiには、世界各国からRubyistが集います。例年1,000人以上の方が参加されており、今回も同程度が参加されたのではないでしょうか。
初日の10:00開場とともに多くの方が会場に訪れ、その熱量で会場は3日間通して活発な雰囲気でした。

Techouseブースのご紹介

運営開始前のブースでの技術責任者 山崎

ガラポンくじでTechouseの社内の様子をご紹介

1日目のお昼休憩からブースエリアがスタート!3日間に渡って、Techouseブースでは、「社内のカルチャーや制度に触れられるガラポンくじ」と、社内の勉強会の様子を紹介してきました。
【景品一覧】
・1等:HHKBもしくはリアルフォースキーボード
・2等:選べる!ほしいオライリー5冊
・3等:Techouseオリジナルキーキャップ&特製ノート for Rubyist
・4等:Techouse特製ノート for Rubyist
・参加賞:Techouseオリジナルうまい棒

ガラポンくじの景品は、社内の制度や部活動などからインスピレーションを得て決めたものです。

社内勉強会のコンテンツも公開!

ブースで勉強会コンテンツをご紹介するメンバーの様子

また、ブースではこれまで社内で行ってきた勉強会のコンテンツを公開しました。ブースに来ていただいた方には、実際の資料を見てもらい、興味のあるコンテンツも教えていただきました。
そして、アンケートにお答えいただいた方限定で、今回はTechouseのエンジニア勉強会にご招待する企画も進めています。日程など詳細は個別にご連絡させていただきますので、今しばらくお待ちください。

参加メンバーはセッションの視聴と、Developers Blogを執筆

エンジニアメンバーは全員、興味のあるセッションをいくつも視聴してもらいました。そして、視聴したセッションのブログも、素早く公開していきました。
どのセッションを、誰が視聴するかは事前に決めており、早いメンバーは視聴翌日の午前中にはブログを公開するスピード感で挑みました!
以下のTechouse Developers Blogに各日の記事をまとめておりますので、ぜひご覧ください。

初めて参加したRubyKaigiはメンバー一同忘れられない時間になりました!

イベントの最後に、次回の開催地が発表!

「RubyKaigi 2025」は松山での開催です!

Techouseのブースには、日本だけでなく、多くの海外のエンジニアの方にお越しいただき、RubyKaigiのすごさを感じるとともに、Rubyの国際カンファレンスにTechouseが参加できたことを大変喜ばしいことだと思いました。

また、真剣にセッションを聴き、ブログとしてアウトプットを出すエンジニアメンバーを見て、TechouseがこれからTech Companyとしてますます成長していけると私自身が感じることができました。

今後も、RubyKaigiをはじめ、国内外の様々なカンファレンスに参加することで、メンバーの成長と共に、Techouseのことをより多くの方に知っていただければと思います。何かのイベントでTechouseを見かけた際は、ぜひお声がけください!
沖縄での最高の3日間をありがとうございました!また来年のRubyKaigiでも、ぜひお会いしましょう!


Ruby/Railsでのプロダクト開発にご興味あれば、Techouseは複数ポジションでまだまだたくさんの仲間を募集しています。技術のお話だけでなく、具体的な制度や会社のカルチャーをカジュアル面談でご紹介させていただきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?