見出し画像

オフィス環境の違いを体感!リフレッシュできる職場は最高

おはようございます。
2024年5月16日 木曜日です。

活動日記

10:00過ぎに会社をでて新大阪へ移動しました。
本日は協力会社のプロジェクトルームに訪問して打合せ、作業します。

協力会社の体制はテストチームだけで17名
開発チームをあわせると50名近い人数となっています。

一部のリーダークラスの方しか面識がなく、職場の状況もわかっていないので挨拶も兼ねて訪問しました。

オフィスがとても広い
空間すべてに余裕があり、羨ましい快適な環境でした。

ランチは数名で唐揚げを食べました。
ボリューム満点で美味しかった。

衣は柔らかいタイプの唐揚げで、好みでは吉野家の唐揚げのカラっと衣のほうが好きかな。

日替ランチ


飲み物がほしいので、スタバでアイスラテを購入しました。
あんこが好きと話をしていたところに、スタバのあんバターサンドが飛び込んできました。
値段が可愛くないですねえ〜
食べてみたいけどね。

魅力的なサンド
スターバックスラテ

午後からも快適に仕事させていただきました。
ひとつだけ、ゲスト用WiFi環境がないため、ポケットWiFiで接続して仕事してましたが通信速度が遅いですね。

仕事の効率をあげるためには回線速度も重要です。

いろんなタスクと課題の整理が追いついていない。
ここ2、3日は定時後は燃え尽きてしまって整理する時間も取れていない。

週末にリフレッシュして、取り戻したい。

それではまた明日
ひろかん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?