見出し画像

ストレスを溜めないと言われても ~免疫を下げないために⑩~

関東地方は深夜の地震に「コロナも増えて地震も来て、もうダメだ~」と思った方も多いのではないでしょうか。私は思いましたよ。

でも大丈夫でした。良かったよかった(≧▽≦)

生きていくって、この繰り返しな気がします。緊張と緩和の繰り返し。

緊張しないで、とは言いません。

でも緩和してね、って言います。

「今はテレビを観てもネットを見てもコロナコロナでもうウンザリ」という声も聴きます。今現在の状況を把握して、怖い、と思う事は大事です。でもずっと怖いと思い続けると、それはストレスになります。

このサイト、『読了時間の目安:約7分』とか書いてあって、凄い親切。なんてことに気が付くと、緩和するんですよ。

どこが?

心が。

だってどこまでも説明を読み続けなきゃいけないってストレスだもの。終わりがわかっていると安心して読める。私は、ですが。

昔、ナィンティナインの岡村君が「どうしよう。よし、こうしよう!」ってよく言ってたんだけど、私、これすごくいいなと思っていました。

「どうしよう」って思って止まってしまう事は誰にでもあるけど、すぐに切り替えて「じゃぁ、こうしよう」って動いてみる。

どうしよう、って終わりがないじゃないですか。でも、こうしよう、って思うと終わる。

正解じゃなくてもいいと思う。正解なんてないし。

あと最近増えて来た声は「運動不足が心配」でしょうか。

それで走りに出たり、散歩しに公園に行ったりすると、人がいっぱいいる。それでまた不安になったり怒りが湧いたりして、ストレスが発生する。

勘違いしやすいけれど、走ったり散歩に行くのは運動不足の解消のためではなくて、ストレスの発散です。

ストレス発散しに行って、ストレスを増やして帰って来ては元も子もない。

家の中にずっといたって、動いていれば運動不足にはならないんですよ。

私のお店に来ている人で、70代・女性・1人暮らしの方がいます。

この人は遠くにも出かけない・スポーツもしない・大勢で集まっておしゃべりもしない(≧▽≦)

それでも運動不足ではありません。どちらかと言うと疲労で来店しています。

何をしているか。

植木の手入れです。

広大な庭ではないですよ。

あとは片付けですね。季節ごとにカーテンやラグを入れ替えたり、暖房冷房器具の点検をしたり、ネットで調べたり。

忙しいですよ、家に居たって。

階段を登ったり下りたり、鉢の土を入れ替えたり。

整体師から見ると適度な運動を越えています。だから疲労分をほぐすんだけど(≧▽≦)

「その人は真面目だからだ」と思われそうですが、そんな事ないですよ。ちゃんと適度にサボるし。

これ大事。

『適度にサボる』

やらなきゃいけない、と思ってやってないんですよ。

やりたくてやってる。

だから気のすむところまで来ると、もしくは、疲れてくると

「今日はここまで!」と言ってやめるんです。

好き勝手出来ていいわね、中途半端な、暇人ね、お金に余裕があるからそんなことしてられるのよ、とかそんな他人の評価はどうでもいいんです。

そりゃ、言われればムッときますよ。でもその後、ま、いっか、って思うんです。そんな事より花ガラ摘まなきゃ、って(≧▽≦)

自分が何が好きかを知っている。それを他の人に押し付けたりしない。

それが緊張の後に緩和が来る秘訣だなと思う。

運動をしなければ死んじゃう、なんてことはないですよ、動いていれば。

ストレスを運動以外で発散する時代になるんじゃないかな。だって外に出れないんだもの。家でゲームすることをWHOが勧めていたり(≧▽≦)

最近定期購読させて頂いた野本さんの記事ですが、ワイドショーを見続けるよりぜんぜん面白い(≧▽≦)

テレビやネットを見て不安になるよりも、前向きな記事を読んで自分が何に同意するか気が付いたほうが、免疫が落ちない。

不確かな情報をたくさん知るよりも、じゃぁこうしよう、こうしてみた、という話を聞いたほうが気持ちがいい。

ちょうど2,3日天気が悪そうなので、どうしたってステイホームになっちゃうからね。家の中で動き回りましょうか。

1つ試してみて欲しい。

踵を上げて、家の中を歩く。

ドシドシ言わせず、忍者のように。

身体のバランスが変わるよ(≧▽≦)


すごく喜びます(≧▽≦)きゃっ