見出し画像

自分のお金は自分で稼ぎましょう!

と言うことで、今回の記事ではお金は自分で稼ぐという内容についてお話します。

お金の稼ぎ方は色々ありますが、ほとんど日本人は、小さな頃から勉強して良い学校に行き、良い会社に就職するということが正確だと教えられてきたと思います。

いわゆるエリートコースですよね。

そして就職が出来たら安泰。

もちろんそういう時代もありましたが、今では本当にそうすることがベストなのか?

ということをよく考えなければならないと思います。

今の日本は不安定で、大企業に就職したからと言って安心は出来ません。

パナソニックですらここ数年で1万人以上をリストラしていますし、コカ・コーラ社も以前流行っていたGREE(SNS)社も、社員をリストラしている現状にあります。

素晴らしい経歴だけでは食べていくのもやっとです。

そして今の時代、年金問題も深刻になりつつある状態で体を使っての時間=収入には限界があります。

定年を迎えて働けなくなってしまった場合
どうしますか?

おそらく不安は少なからず残るでしょう。

ですが、不安だからこそ先を見据えて行動する必要があります。

私が投資の世界に足を踏み入れるきっかけも不安という感情でした。

投資をし、自分自身のお金が稼げると全てが好循環に動いていきます。

投資で稼げるようになると

時間=収入に縛られない為時間に余裕が出来る。

時間が出来るとやれる事の幅が広がります。

そして不安はなくなりあらゆるモノ、コトに投資ができさらにお金をふくらませる事が出来ます。

これは
時間=収入を得ている人には難しい未来だと思います。

将来、今の仕事が安定的に稼いで行ける仕事なのか、給与体勢、サービス残業、社員数、売上など、このまま変わらずに仕事が出来るのだろうか?と考える必要があります。

私は『安定』という言葉は信じていません。

多くの人は安定を求めていますが、安定を求めている皆さんがそもそも『不安定』な訳です。

不安定だからこそ安定を目指し頑張る。

私は矛先を変え、不安定だからこそ投資というジャンルに進み、不安だからこそ行動し続けました。

そして今の収入があります。

不安定な日本社会で仕事している以上
おそらく不安は消えないでしょう。

FXは投資です。

もちろん少なからずリスクはありますが、そのリスクさえ抑えてしまえば一生稼げるスキルになります。

日本社会がどう傾こうがFXには関係ありません。

本当に個人、自分自身で稼いでいけるのはFXです。

今後、老後の事を考えるのであれば、あなたも投資というジャンルに目を向けてトライしてみてはいかがでしょうか?

では、失礼します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?