見出し画像

古いスレート屋根、固定金具が錆サビ!

使って無くって放置したままの太陽熱ソーラーが、当社の調査で、テリトリー内に、2023年5月5日現在で、19.12%、3217件あります。

その多くは、20年〜30年越えです。
古くなればなるほど、掛かる費用も高くなり、危険度や雨漏りリスクも高くなってしまいます。
使わないなら、放置せず、今直ぐ撤去をお勧めしています、Team朝日エコです。

今直ぐ撤去が最大の危機管理対策です。

広島県世羅町。2件の太陽熱ソーラー撤去を行いました。

スレートが割れないように
慎重に作業を行いました。
固定金具が錆サビです。

撤去工事は、どのような流れで行うのですか?

ご依頼を受けて、下記のリンクのような流れで作業を進めます。↓↓↓

お気軽にお声掛けください。
当たり前ですが、相談は無料です。

説明を聞いてみたいと思われたり、
相談したい方→今すぐお電話を!
問合せ→090-9734-8592 担当は、
森近です。

LINEやメールでもOKです。↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?