見出し画像

おすすめYouTube紹介6 【あーにゃ&しょうたろう の国際結婚Vlog】

こんにちは。ttです。

今回も個人的に好きなYoutubeチャンネルを紹介していきます。

それでは、どうぞ。

チャンネル概要

2021年7月28日時点の情報です。

チャンネル名:あーにゃ&しょうたろう の国際結婚Vlog
チャンネル登録者:非公開
総再生回数:約891万回
チャンネル説明:私達は日本とロシアの国際結婚夫婦です。シベリアのクラスノヤルスクという街で住んでいます。
2020年12月10日に投稿した「日本からシベリアに国際郵便が届いた!妻の両親が大喜びw」という動画で一気に視聴され、それ以降もチャンネル登録者数と視聴回数が大変伸びました。
Vlogをメインに撮影していましたが、この一件以来ロシア人家族を巻き込んだ「ロシア人家族が初めて食べた日本食の反応」をテーマに現在も活動しております。
(チャンネル説明より引用)

https://www.youtube.com/c/Kvaschannel/featured


おすすめポイント

チャンネル説明にもある通り、日本(夫)とロシア(妻)の国際結婚夫婦のチャンネルです。

ロシア人家族に日本食を食べてもらう動画が人気です。


ロシア人家族の方々のリアクションがとてもよく、本当に喜んでいるんだなと伝わってきます。

一方で、苦手なものは無理においしいと言わず素直な感想を言っています。

変に盛ったりしない率直な感想だからこそ、観る側としてもピュアな気持ちで見れます。

テレビとかだとなんでも「おいしい」ですからね。
(否定してるつもりはありません…)


また、日本食のリアクション動画以外にも、ロシア料理を作る動画や田舎の別荘での動画などがあります。

おすすめ動画

日本→シベリアの国際郵便を開封する動画です。

チャンネル概要にあったとおり、最初にバズった動画です。

リアクションにほっこりします。

唐揚げを食べる動画です。

もくもくと食べるお父さんに注目です。

お茶漬けを食べる動画です。

素直なリアクションが良いです。

カレーパンを食べる動画です。

見ているだけでよだれが出そう…。

別荘で暮らす準備をする動画です。

僕は都会暮らしなので、こういう生活も良いなぁと思いました。
(大変そうですが)

アップルパイ食べたい…。


おわりに

いかがでしたでしょうか。

見ていてほっこりする動画ですよね。

癒されたいときはぜひ、「あーにゃ&しょうたろう の国際結婚Vlog」を視聴してみてください。

では。

サポートしていただけたらありがたいですが、できれば自分自身の幸せに使ってほしいです。スキしていただけるだけでも跳んで喜びます。それでも尚、サポートしていただけるならば、2回跳んで喜びます。