見出し画像

うつの時の違和感

なんだか背中がソワソワする。

ここ数年無かったのにまた再発してます
痛さと痒さの間にある感覚が、肩甲骨あたりをさわさわしてるような

でもそれを先生に言っても理解してもらえないし、どう検索をかけても引っかからないので無になってます

耐えているというのか……
10年ぐらい感じていたので慣れてしまったというか……

他にも精神の乱れがあると

・触感がおかしい(分厚めの透明な手袋をはいてるみたいな手触り)
・動悸と息切れ
・行動や言動を二度繰り返す(吃音も含む)
・好きなものが手につかない

手につかないっていうのはそれまで作業的にやっていたゲームも開く気が起きないとか、本を開いても読むことに集中できない、とかです


仕事も

短い時間でパッッッッ

とやらないと脳が緩んで考えられなくなる

時間との勝負。


今のところ一日2時間〜4時間
が集中力の限界

それも仕事のやり取りになると
「自分から相手の言いたいことを察して発言しよう」
という私の苦手なことを言われてるので

まあ焦る焦る


自分の発言がこれでいいのか、
これは聞いてもいいのか、
もっとこうしたほうがいいのか、
考えすぎ焦りすぎて結局具合が悪くなるという………

困りものですね。

人によって体や気持ちの違和感って違うと思うので、ほんと、生きるのって大変

おやすみなさーーい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?