現在完了形★ 現在完了進行形★

「完了」という概念は日本語を話す私たちの中にないため、習得するのは正直非常に難しいです。(テキストの中では簡単そうな顔をしていますが…)
そこで、

どのようなことを表現するときに現在完了形と現在完了進行形を使うのか

についてまとめてみようと思います。

①現在までの完了・結果を表現したいとき

「今までに~してしまった」と表現したい
 → have+過去分詞(現在完了形)
   例:I have just watched the movie. 

「~してしまった(今もまだ~だ)」と表現したい
 → have+過去分詞(現在完了形)
   例:I have lost my cell phone. 

②現在までの経験を表現したいとき

「今までに~したことがある」と表現したい
 → have+過去分詞(現在完了形)
   例:I have watched the movie twice. 

③現在までの継続を表現したいとき ここがポイント!

「今までずっと~である」と表現したい・状態動詞を使う
 → have+過去分詞(現在完了形)
   例:I have lived in Paris for three years. 

「今までずっと~している」と表現したい・動作動詞を使う
 → have been ~ing (現在完了進行形)
   例:I have been watching the movie since this morning. 

動作動詞の継続を表現したいときに現在完了進行形を使う!

○参考文献 啓林館VisionQuest総合英語



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?