HELLO WORLD/ブロックチェーンの世界

いつの間にか億り人になった件について先日書いた。

これである日突然仕事が嫌になっても辞められることがわかった。
だが少し興味がわいてきた。

僕がつかんだものはただのビギナーズラックだったわけだが、あの日踏み込んだ暗号資産の世界は日進月歩で進んでいたということだろう。

ブロックチェーンの技術進歩の本を読み、それぞれの通貨のバックグラウンドやホワイトペーパーを一通り読んで、ざっくりと理解して、少し触ってみたくなった。そうするといままで見えてきたものが変わって見えてくる。

Twitterはただの趣味やライフハックを知るための道具だったが、日々世界の誰かが見つけた発見を共有してくれる泉となった。

もちろん玉石混合だが、最悪失敗しても大丈夫な状況はビギナーズラックで既にある。職もある。そこから得られる収入はチャレンジに使える。

学ぶほどにブロックチェーンは未来に必須の技術ではないかと思う。
幸い、ホワイトペーパーをさらっと読めるだけの知識も、技術的なバックグラウンドもある。

そんなことをおもっているとこんなニュースが飛び込んできた。

あれ?僕が思うより世界は進んでいるのではないのか?

少しピッチを上げて仮想通貨の世界に踏み込もうと思う。

HELLO WORLD!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?