夢
自分は、周りの人に感動や勇気、希望を与えることのできる人間になりたい。
自分の中では、夢=職業ではない。
上で述べたどういう人間になりたいかが重要で、その手段として職業があると考えている。
夢≠職業に至るまで
幼いころからサッカーを続けてきた自分は、高校まで、夢=職業「プロサッカー選手」の考え方だった。
しかし大学に入って、真剣に夢や将来について考えたり、先輩方とお話したりするうえで、なぜなりたいのか、と思うようになった。
プロになれればそれでいいのか、プロになってどうしたいのか・どういう人間になりたいのか、が大事なことで、それこそが夢なのではないかと思うようになった。
そうして数々のことを自問自答していく中で見えてきた、自分の大切にしているものとは
「一人の人間としての在り方」だった。
これまでの自分を振り返ると、
自分はたくさんのプロサッカー選手のプレーを見て、感動や勇気、夢を与えられてきた。
だから、将来は、それらの影響を周りの人に与える側になりたい。
感動や喜びの瞬間を多くの人と共有したい。
そのために自分が大好きなサッカーでそのような人間になりたいんだ。
そう思った。
そして、
「プロサッカー選手」(手段)として、周りの人に感動や勇気、夢を与えることのできる人間になる(夢)ことを目指すと決めた。
葛藤
夢について考えていく中で、最初に言ったように夢≠職業の面もあれば、
夢=職業の面も出てくることがある。つまり、自分の中で矛盾する時があるのだ。
プロになりたいから、そのような人間になることを目指しているのか、人間的にそうなりたいから、プロになりたいのか、あやふやになる。
どちらかの考え方に固執する必要はないとわかっていながらも、
夢≠職業の考え方を自分に言い聞かせて、綺麗ごとで片付けようとしているのではないかと思う時もある。
ただ、これも20年間生きてきて、たくさんのことを考えれるようになったからこそ、抱ける感情だと思う。
幼いころから、ただただ純粋に憧れていた「プロサッカー選手」。
十数年たった今、どういう人間になりたいかという夢。
誰も知ることのない将来に向かって、この両方の気持ちを持ち続けて進んでいきたい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?