見出し画像

【24新卒向け採用EVENT】創業者が語る!"国際的な経験を活かして、人の役にたつ仕事"とは?

3月1日から24卒の就職活動
が本格的に始まりました。
TCKWorkshopでも、
一緒に熱く働いてくださるメンバーを
採用したいと考えています。

そこで3月から定期的に
「キャリアイベント」を開催いたします!
今回はその第一弾、
当社の創業者である水田が登壇し、

国際的な経験を活かして、
どのように人の役に立つことができるのか
をテーマに講演会+会社説明会
を実施いたします!

この記事では、イベントについて
水田に詳しく伺った内容を
シェアいたしますので、
ご興味のある方、
ぜひ拝読いただけたら嬉しいです!


-講師紹介-

TCKWorkshop取締役ファウンダー水田早枝子

水田早枝子
・TCKWORKSHOPファウンダー取締役
・5歳から10歳をアメリカで過ごした元・帰国生
・東京大学卒、P&Gジャパン(7年)を経てハーバードMBA卒
・Married with a 2-year old daughter!


ー今回のCareer Eventは
 どのようなコンテンツでしょうか?

今回のイベントは大きく
2パートに分かれています。

前半では、私が登壇させていただき、
「国際経験を活かせる仕事」について
お話ししたいと思っています。

私自身、就活をしていた頃から
自分の国際経験を活かして働きたい
と思っていましたが
実際に就活をすると、
国連は大卒には遠い存在だし、
日系企業の仕事内容は配属次第、
外資企業の日本支社からは
海外に行きづらかったり、
機会がまだまだ多くないことを実感しました。

もちろん英語が公用語の企業や、
通訳や翻訳家の道を選べば、
英語を活かせる機会は多いですが、
「海外経験を活かす」というよりは
「英語をツールとして使う」ということ
の方が多いなと個人的に思いました。

そのような思いや、
ハーバード大学にて
学ばせていただいた際に
感銘を受けた経験から
このTCKWorkshopを創業しました。

講演会では、
就活で同じような海外経験や英語力、
帰国子女としての経験の活かし方
に悩んでいる学生にとって
ヒントを与えられるような
内容にできればと考えています。

後半では簡単に
TCKWorkshopの会社説明をさせていただき、
Q&Aおよびアンケートのご記入を
お願いしようと思っています。
こちらのアンケートで
選考をご希望すると
ご回答くださった方には
選考プロセスをご案内しますので、
ご興味のある方は
ぜひご参加いただけたら嬉しいです。

ーなぜこの講演会兼採用イベントを

開催しようと思ったのですか?

大きな理由は、
このCareer Eventを通して
同じ思いで働いてくださる仲間や、
Third Culture Kidsである
世界中にいるお子様たちを
サポートしてくれる社員
を見つけたいという願いからです。

今回、講演のトピックに
「国際的な経験を活かす仕事」
を選んだのは、
『国際経験を活かして、
やりがいのある仕事がしたいけれど、
意外とどんな仕事だかわからない!』
と思っている学生が
多いのではないかと感じたからです。

実際に私もそうでしたし、
今までも沢山のTCKが
悩んできているのを見てきましたので
教育ベンチャーの創業者として、
他の帰国生のキャリアの話も交えながら
お話しできればと思っています!

教育ベンチャーで
家庭教師というお仕事も、
魅力が沢山あるかっこいい仕事なので、
その点もお伝えしたいです!

ーどんな学生に
参加してもらえたら嬉しいですか?

少しでもトピックにご興味があれば、
どなたでも大歓迎ですが

・英語や国際経験を活かした仕事がしたい
・教育にかかわる仕事をしたい
・人の役に立ち、やりがいを感じて働きたい
・ビジネスパーソンとして成長し、
・ベンチャーの創業経営者と話してみたい
・就職活動を先手で進めて、視野を広げたい

上記のような方には
特に楽しんでいただける内容になると思います!

ー開催の概要を教えてください!

日時 日本時間 
3月24日(金)13時~14時半
場所 Zoom
(リンクは別途メールにて送付いたします)
費用 無料
参加者 24年新卒優先、先着30名

お申し込み方法:下記リンクよりお申し込みください!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc5zRMM6krFNIJnVAl-t8MgUsEhdGzdYzz2OBzZi3TFHDDBhg/viewform


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?