見出し画像

不易流行

━━━━━━━━━━━━━━━━
運×脳×習慣
運が良くなる脳の使い方を習慣化
━━━━━━━━━━━━━━━━

「不易流行」とは、松尾芭蕉が
「奥の細道」の旅の中で見出した
蕉風俳諧の理念の一つ。


サントリーさんが創業90周年
記念事業として1989年に
「不易流行研究所」設立し、
初めてこの言葉を知りました。


ビジネスや経営でも
「不易流行」という言葉は
よく使われます。


いつまでも変化しない「不易」と、
時代に応じて変化する「流行」は、
根本において同じ。


変わらないことが変わることであり、
変わることが変わらないことでも
あるそうです。


なぜ、この「不易流行」という
言葉を思い出したのか・・・


昨日、久しぶりに近所の公園を
ウォーキングしたら、素敵な
カフェがオープンしていたからです。


その公園は、季節ごとに木々や
草花の色は変化しますが、
周りの建物はあまり変わりません。


10年前も今日も、
ほとんど同じ景色です。


ところが、細かいところを見ると、
うなぎ屋さんが閉店し、跡地に
一軒家が建ち、お隣りにカフェが
オープンしました。


また会社員の頃15年間通った銀座も、
銀座が醸し出す街の雰囲気は以前と
変わっていませんが、銀座通りのお店は
かなり入れ替わりました。


バブルの頃は、銀行や証券会社の
支店が増え、その後ブランドショップに。
現在は、ファストファッションや
飲食チェーン店、家電量販店が
出店しています。


高級なイメージの銀座が大衆的な
雰囲気になりそうですが、
4丁目の交差点にある和光や、
日産ギャラリーがある銀座プレイスの
おかげで、高級感が維持されている
ように感じます。


変わらないことが変わることであり、
変わることが変わらないことでもある。


あなたは、
何を変えて、何を変えないように
心がけていますか?


------------------------------------

【運×脳×習慣 】
運が良くなる脳の使い方を習慣化
元カリスマ秘書コーチメルマガ
https://tcfirm.jp/p/r/p541G5A1

《髙畠真由美チャンネル》
https://www.youtube.com/channel/UCWxubIuqNhnszYD-lTLbmiw

《髙畠真由美LINE@》
■URL
https://line.me/R/ti/p/%40tcfirm
■ID
@tcfirm


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?