為替

衝動の制御はできますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━
運×脳×習慣
運が良くなる脳の使い方を習慣化
━━━━━━━━━━━━━━━━

お酒を飲むのをやめた。
飲み会に行くのもやめた。


という話をすると、
「意思が強いですね」
と褒められます。


もともと家でお酒を飲んでなかった
ので、我慢しているという感じ
ではないのですが、、、


2012年2月25日から、
脳の仕組みを活用してダイエットする
「アクティブ・ブレインダイエット」を
実践してから、衝動の制御が出来る
ようになりました。


現代人は必要以上に食べ過ぎています。
お腹はいっぱなのに、「別腹」
と言って、食べたりしますよね。


あれは、
衝動を制御できていない状態です。


ダイエットを始めたのに、
「明日からにしよう」
「来月からにしよう」


そのうち、
「別に太っていたって、困ることは
ないし」なんて言いだしたりして。笑
(過去のわたしです)


アクティブダイエットでは、
「脳が暴走している」と
表現しています。


先日、資産家の方から
二代で滅ぶ家と、数百年以上続く
資産家の違いを学びました。


その一つが、
「衝動を制御できるかどうか」
ということでした。


嫌なことがあったら、
憂さ晴らしでお酒を飲む。
のではなく、


「嫌なことがあったら、茶を点てる」
(心をしずめる)のが、
資産家に代々伝わる教えだそうです。


学生時代に習っていた、
お茶や書道を再び学びたく
なりました。

------------------------------------

【運×脳×習慣 】
運が良くなる脳の使い方を習慣化
元カリスマ秘書コーチメルマガ
https://tcfirm.jp/p/r/p541G5A1

《髙畠真由美チャンネル》
https://www.youtube.com/channel/UCWxubIuqNhnszYD-lTLbmiw

《髙畠真由美LINE@》
■URL
https://line.me/R/ti/p/%40tcfirm
■ID
@tcfirm



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?