見出し画像

【振り返り】10月は、どんな1カ月でしたか?

人事の小山です。cotreeのひらやまさんが、毎月振り返りをしているので、振り返りをしてみようと思います。

書いた記事たち

1.人生でいちばん応援してもらえるのは受験の時かもしれない

なんだか、簿記の受験の時を思い出して、素敵なメッセージだなって思いました!

2.「できる感」がとまらない。

「できること」が気持ちよくて
ついつい、やりたくってしまう。

3.やりがいは、やった人しか味わえない。

やりがい=やったがいがあるコト
つまり、
どれだけの量をやったか。

5.中村文香の「今に全力になれる」記事10選

中村さんは、いつも全力で走ってる。

6.【絶景カッパドキア】トルコ

「妖精の煙突」とも呼ばれる奇岩群が一面に拡がる世にも不思議な街、
それがカッパドキアです

7.【合格体験談】「人を動かす原動力」

「人を動かす原動力はやはり仲間の存在が大きい」

8.【インドネシア】シーチキン

シーチキン、
シーチキン、
さあシーチキン

10.「キライ」は悪いことばかりでもない?

「怒り」や「悲しみ」などは、本当に、ないほうが良いことなのでしょうか?

11.これからの令和時代に存続する企業とは..?~イスラムの地域から宗教とともに考える~

人はそれぞれ、その信仰心の強さにバラツキはあるけれども、宗教という名の目指している世界に向けて信者として行動を起こします。

12.ワールドカップがミャンマーにやってきた!

対決は日本対ミャンマー、そしてミャンマーのヤンゴン開催!

13.『7つの習慣』を読んで(吉田瞬)

「人の話を聴きなさい。」
「誠実でありなさい。」
「相手を信頼しなさい。」

14.大切な仲間と共に

『チーム力(団結力)を持って私たちはどんどん成長していくことができる。』

15.「昨日の涙を明日の笑顔に変える」記事10選(人事・小山)

記事を反響のあったものを10選にまとめていきます。

16.ガンジス川 生と死の狭間で

バラナシはインドの聖地ともいわれていて、あのガンジス川もある場所です。また、火葬場もあり、生と死の境目に生きていることを実感させられる場所でもあり、普段、当たり前だと思っているこの一日一日、一瞬一瞬が当たり前ではないのだと感じた旅でした。

17.【ミャンマー】西野由花の深い洞察10選

ミャンマーの西野さんの深い洞察の記事を10選、選んでいきたいと思います。

18.【ベトナム】やっぱ、日本って。

街も道もビルもClean!という感じです。何でもキッチリとやる日本人の国民性が表れているのでしょうか。

19.【インド】改善し続けること

「改善し続けること」について考えました

20.インドでサリーを着よう!

サリーは結婚式などの特別な日に着るだけではなく、日常的に来ている人も多くいます。

21.【セブ】やりたくないことをやる!

大切なのは、
「自分がやりたいことを他人にやらせ、
自分がやりたくないことを自分がやる」
ということです。

22.なぜ感動し涙するのか?心に残るものとは?

毎回同じところで泣いてしまうのですが、こんな風に相手を感動させられるって素敵だなと思い、読むたびに自分もこうなりたいと考えます。


24.【ミャンマー】体験することを考える

最近はCXOなどお客様の体験にフォーカスすることが流行っていますが、
このような「体験」をすることは、本を読んだり、TEDを動画で拝見しながら考えていくこととはまた別の刺激がありました。

25.【インドネシア】コンサルタントとは?

不格好経営の著者である、DeNAの創立者南場智子さんは
もともとマッキンゼーのコンサルタントでしたが、
後にDeNAの創立者として日々、熱く仕事をする中で、
コンサルタントと社長がいかに違うかを述べています。

26.制度が誇りではない。真の誇りとは、、

企業文化にあった制度でないと、
フィットしないんですね。

27.【インドネシア】責任範囲を広げる

人はやはり自分の目の前にあるタスク、
緊急性の高いものに目が向いてしまい、
もぐらたたきで色々な問題を解決して、
その日が終わり、
満足してしまうことがよくあります。

28.【良いチームとは?】

『目標に対する実行力を持っているのが良いチーム』

29.【ミャンマー】私はもう先輩コンサル

その際の基準は、私は後輩をコンサルに導けるか。です。

30.【インドネシア】宗教的な考え方と経営理念

私が小さい頃さほど意識した宗教的文化が身近にあまりなかったせいか、
高校生や大学生になってやっと宗教に興味をもつようになりました。

【参加者募集中】
大学3・4年生向けゲーム型会社体験イベント 
経営会議ゲーム『アンビシャス』


インド、フィリピン、マレーシア、トルコ、インドネシア、ベトナム、バミャンマーで働く11名の喜怒哀楽の物語。 【新卒海外研修】(連載中) http://www.kuno-cpa.co.jp/recruit/shinsotsu-kaigai/