見出し画像

インドで迎えた社会人1年目の誕生日

नमस्ते (ナマステ)!! みなさん、こんにちは!
क्या हाल है? (キャー ハール ハエ?) お元気ですか?

東京コンサルティングファーム インド・バンガロールの古川泰加です。

日本ではそろそろ秋になってきたころでしょうか?
先日まで一時帰国をしており、半年ぶりに日本に戻っていました。
バンガロールの気候になれていたからでしょうか、半年ぶりに風邪を引いてしました(笑)

11月号の体験記では、【バンガロールで迎えた社会人1年目の誕生日~バンガロールでもLet’s smile】をお届けします。

一時帰国を終え、バンガロールに戻りオフィスに久しぶりに出社した日が、実は私の誕生日でした。

約2週間ぶりにバンガロールのナショナルスタッフに会うことができ、とても嬉しかったです。

そんな中、普段通り業務をこなしている最中に、スタッフが「今メールを送ったから確認しておいてね」と私のところに来て声をかけてくれました。「分かった!確認します」と答えると、テーブルの上にはいつの間にかケーキがありました!!!!いきなりで驚いてしまいました。

画像1

そしてナショナルスタッフたちが、歌を歌ってくれてお祝いしてくれました。

誕生日ケーキを切り分けてみんなで楽しく食べました。
この半年間、スタッフの誕生日の際はみんなでお祝いをしてきましたが、私の誕生日もこうやってサプライズでお祝いしてもらえるとは思っていなかったので、とても嬉しかったです!覚えてくれていたんだと思うとなんだか温かい気持ちになりました。

画像2

チョコレートケーキを顔につけられ、チョコまみれにもなってしまいましたが(笑)、大切な日になりました。

画像3

画像4

画像5

今までの誕生日は日本で家族と一緒に過ごしていましたが、今年はバンガロールで迎えました。初めて海外で誕生日を迎えましたが、多くの方がメッセージをくださり、印象的な誕生日となりました。

最後までお読みいただきありがとうございました!!!

東京コンサルティングファーム
【インド・バンガロール拠点】
古川泰加

関連記事 感謝「ベトナムでの誕生日」

【新卒から海外なら -東京コンサルティングファーム】


インド、フィリピン、マレーシア、トルコ、インドネシア、ベトナム、バミャンマーで働く11名の喜怒哀楽の物語。 【新卒海外研修】(連載中) http://www.kuno-cpa.co.jp/recruit/shinsotsu-kaigai/