見出し画像

「きっかけづくりの大切さ」~バンガロールでもLet’s Smile!~】

人事の小山です。インタビュー企画を続けていきましょう。今回は、バンガロールの古川さんです。

名前 古川泰加
国際事業部 インド・バンガロール(新卒海外研修)
2019年新卒入社

入社の動機

大学に入ってから一層、海外とのかかわりを持ち始め、将来は海外と関わりを持った仕事がしたいと考え、「人と人、国と国をつなぐ架け橋のような存在になりたい」という想いで入社を決めました

― 新卒海外研修に手を挙げた理由はどうしてでしょうか。

自分が人と人を繋ぐ架け橋のような存在になりたいという想いがあります。

海外という環境で新たにチャレンジしていきたいと考えていたからです。具体的なコンサルタント経験がない中、海外で働くという事はとても大変なことではありますが、恐れずに積極的に挑戦していきたいと考えていました。

大学入学前は自信が持てず消極的でしたが、海外を訪れた経験や大学の授業を通して、積極的に行動を起こし新しいことにチャレンジすることが好きになりました。変化した自分が新卒海外研修に挑戦する事で新たな発見をし提供できるのではないかと強く考えていました。

「より早く成長したい。周りの仲間に負けないくらいのスピード感を持って成長していきたい」と考え、圧倒的な成長スピードがあるこの研修を利用したいと感じていたからです。より早い段階から自立していく事が可能なのではないかという点です。

また、より多くの笑顔があふれる瞬間に立ち会いやりがいを感じたいと考えていました。多くの出会いがある中で、自分が海外を訪れた時にたくさんサポートしてもらいました。その時から今度は自分が海外に行き、赴任国に貢献できるような仕事をしたいという想いがありました。赴任国での仕事を通して、相手が笑顔になってくれたら達成感も得ることができ、モチベーションをより高められるのではないかと考えました。

― TCFで仕事をしていて一番うれしかったことはどんな出来事でしょうか。

この半年間、バンガロールで業務を行ってきた中で、訪問したことのあるお客様から○○の件でMTGをしたいといったような連絡をいただいたり、セミナーに参加したいと言われたことがありました。自分の訪問によってTCFを認知してもらい「きっかけ」になれたのではないかと感じたときは嬉しく思いました。現時点で受注にはなっていないですが、「古川さん訪問から始まっている」と言っていただいたときは素直に嬉しく印象に残っています。自分自身が掲げているコンサルタントとして「架け橋」のような存在になりたいということに対して、少し近づけたのかなとも感じました。

― シゴトの中でつらかった経験を教えてください。

面談の中でも「つらかったことは何ですか」ということを聞かれることが多いのですが、答えるのが毎回難しいなと感じています。なぜなら、「つらいから抜け出したい」となることがこの半年間少なかったからです。バンガロールに来たばかりのころ、「貢献できているのか?」という部分で沢山悩みました。「数字」での結果が残せていない中で「自分はバンガロール拠点をより発展させるために来たはずなのに」と。もちろん今も悩みますが、最初のころはつらいなと感じることもありました。また、自分が携わっていなかった範囲の内容に関する質問の電話を受けたことがあります。「確認します」としか言えず、「古川さんもフォロー入ってるんですよね」と言われたときは悔しい思いもしました。

― どのように、つらかった経験を乗り越えたのでしょうか

つらいことがあったときは、上司や同じく別の海外拠点にいる同期に相談をしました。「話す」ことによって自分の中で整理がつくだけではなく、こういう方法もあるのではないかと提案してもらえることもあります。私自身、人に頼るのは得意な方ではなく1人で抱え込んで考えてしまうこともあります。しかし、本当に辛かったり困ったときは、相談の機会を作ってもらったり仲間である同期に共有するようにしました。なかなか状況が変えることができないときも、「どうして自分は・・」と考えるのではなくて「どうしたら組織に良い影響を与えられるか」という風に考えるようにしています。

― これからTCFに入社しようと思う人へメッセージをお願いします。

年齢や資格有無にかかわらず「挑戦できる」環境があります。手を挙げることができます。チャンスは広がっていてそれを自分のところに持ってこれるかは自分の決断と行動次第です。「やるかやらないか」決めるのは自分次第ということで、チャンス・機会は全員に与えられているといった環境があります。より大きな価値を提供していくのは簡単なことではもちろんないですが、だからこそやりがいもあるものだと信じています。失敗もしながらより多くチャレンジし続け、ワクワクするような価値をお客様に与えていけるよう、切磋琢磨していけたら嬉しく思います。


最後までお読みいただきありがとうございました!!!

東京コンサルティングファーム
【インド・バンガロール拠点】
古川泰加

関連記事 「新卒からインドで働くということ」 ~バンガロール体験談・Let’s Smile! ~

【新卒から海外なら -東京コンサルティングファーム】


インド、フィリピン、マレーシア、トルコ、インドネシア、ベトナム、バミャンマーで働く11名の喜怒哀楽の物語。 【新卒海外研修】(連載中) http://www.kuno-cpa.co.jp/recruit/shinsotsu-kaigai/