田端孝史@世界のタバタ

ハイサイ! 世界🌍のタバタこと田端孝史です。

田端孝史@世界のタバタ

ハイサイ! 世界🌍のタバタこと田端孝史です。

最近の記事

ありがとうございました😊

この投稿を持ってX(旧Twitter)の投稿を止め 年明けたら、こちらのXアカウントを削除します‼︎ 今年も残すところ…後3日となりました! 皆さんは、2023年はどう過ごせましたか? 来年はいよいよワタクシが1974年に生を受け人生を半世紀生きた歳を迎える事になります! 半世紀生き抜けた事に非常に感謝しております☺️ この半世紀近く生きた自分史を振返り色んな事を考えさせられます。 これまで色んな人との出会いや別れ… 色んな失敗や成功… ほんと、色々あり過ぎて人生大変

    • サナダムシ-後編-

      【拝啓…サナダ様…】続き ー前回のあらすじ...ー  2年前ある大きな悩みをもった自分に起きた身体の異状は、悩みからきたと思い自暴自棄になっていた頃…   突然目の前に現れたサナダさん。  そのサナダさんが目の前に現れてから、悩みからきた身体の異状が実は、サナダさんが原因だったことで、自分の強さに気づき悩みから解放されていった自分  その後、病院にも行き検査をしてもらい、異常なしとの事で安心し1年が過ぎた頃の朝、自宅トイレでの奴(サナダさん)との1年ぶりの再会…

      • 誕生🐣サナダ タカフミ

        [数年前の今日...】  今から、丁度一年前の今日の朝に再びが奴が現れたのを、今朝思い出して書いてみました… さかのぼる事、数年前なんですが、ある大きな悩み事を抱えていて、完全に鬱じゃないかなぁと思うくらい溜息が出っぱなしの毎日でした。  そんな中、とうとう身体にも異変が現れて腹痛が続き…トイレの回数が10分に一度というのが2週間近く続いていたある日に東京に出張で行かなくてはいけなくて、内心… 「飛行機の離陸する時にこの腹痛がきたらどうなるんだ?」 と思い薬を飲んで、飛

        • 今年一年ありがとうございました😊

          2022年もあっという間にも最終日になりました… 本年も色々とこんな自分とお付き合いくださりありがとうございました😊 来年も一つよろしくお願いします🥺 いやぁ〜今年も色々あった1年でした♪ 人生というシミュレーションゲームは本当に楽しい♬ ロールプレイングゲームと違って倒すラスボスみたいな存在があるわけでもなく、そしてゲームクリアという設定もなく、常にゲームの設定を変えてトライ&エラーを繰返し楽しむだけというゲームだからである♬ 「人生楽しんだもん勝ち♬」 僕が

        ありがとうございました😊

          想い(うむい)

          先日の首里城火災のニュースは衝撃的でしたね… 沖縄の象徴である首里城がまさかの火事になるとはビックリと同時に悲しくなりました… 首里城の歴史を調べてみると、首里城火災は今回が初めてでなく過去に4回も焼失したそうです。 僕は、この首里城はすぐに復元へ向けて動き出し早い段階で復元すると思います。 何故かと言うと今回焼失した大きな建物の正殿という建物は1989年に着工して1992年には復元されているそうです。その観点から当時の復元に向けての設計の資料も含め残っていると思われ最