見出し画像

流産ともいえない流産になった時の話①

これは誰に伝えるでもない、ただの覚え書きだ。
私が勝手に喜んで、勝手に落ち込んだ2週間を忘れたくないがために書く文章だ。
人によってはこれを読むことで落ち込んだり気分が悪くなったりするかもしれないので、気をつけてほしい。自己防衛は大事。

妊娠検査薬で陽性になった日

2019年11月26日、深夜3時を過ぎた頃。不意に目が覚め、二度寝をしようにも眠気を見失ったようで妙に頭がすっきりしていた。
仕方ないので、真っ暗な部屋の中で基礎体温を測る。ピピッと音が鳴った後、スマホの光で体温計を照らすとぼんやりとした視界の中で「36.82℃」という数字が見えた。
妊活を始めて5周期目、生理予定日のことだった。

暗闇の中、スマホの光を頼りに探し出した「チェックワンファスト」を持って、トイレにこもる。
ぱっと見て分かるほどの陽性だった。
ドキドキして、ワクワクして、何度も何度も判定を確認した。何度見ても線は2本くっきりと示されていた。

ベッドに戻り、30分くらい1人でソワソワして、ついに隣のベッドに眠る夫の背を叩いた。
「妊娠検査薬、陽性だったよ」
「そっか、まだ分からないけどね」
拍子抜けするほど、あっさりした言葉が返ってきた。けど、確かにそうだ。まだ分からない。
これから1週間後にまた検査薬を試して、その後に病院へ行って、胎嚢とか心拍とかそういったものを確認してもらって、話はそれからだ。

その日はドキドキしながらも結局明け方に再び寝入り、起きてから病院の予約をとった。
予約日は12月9日。生理予定日であるその日から2週間後のことだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?