マガジンのカバー画像

☀️学び記事、動画、本など

16
こちらでは、ジョルノ自身のフェイバリット本や、書籍紹介に特化したYouTubeチャンネルさんのおすすめ動画、学びを得た動画などを復習し、更にコンパクトに要約した、「まとめのまとめ…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

●お金の勉強🌱+教養+ビジネス+雑学の学習動画

https://youtube.com/playlist?list=PLlh__xCv0lDIPaMKVHr334fntpZ-s91fY       ⬆︎ 筆者ジョルノが日頃学習しているYouTubeチャンネルの動画のマイプレイリストです。 ただ、考え方、捉え方、現場環境は様々です。100%妄信的に鵜呑みにするのではなく、あくまでも「考え方を鍛える、視野を広める、知識を深める」事を前提として学習することが大事だと思っています。 「どんなに優良な情報であっても、鵜呑みに

再生

● 【本要約】アウトプット 【全米話題作】「日本人のためのお金の増やし方大全」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

こちらでは、筆者ジョルノが学びを得たYouTubeチャンネルの動画をコンパクトに要約し復習しています。考え方、捉え方は様々です。100%鵜呑みにするのではなく、あくまでも「考え方を鍛える、視野を広める、知識を深める」事を前提として学習しています!      今回は「本要約チャンネル」さん。 「日本人のためのお金の増やし方大全」を世界一わかりやすく要約してみた。です。 ●お金に対する考え方を改める。 ●お金は「種」である。大きな樹木に育つ。 ●100円に対する態度を改める。 ●100円には100円以上の価値、将来の100万円の価値がある。 ●複利は宇宙最強のパワーを秘めている。 ●支出を減らし、収入を増やし、株式投資に回す。 ●それきり型ではなく、一生型の副業を始めよ!それは「情報提供ビジネス」! ⭕️「今すぐ」s&p500、emaxis全世界株などの「インデックスファンド」投資を始めて、「30年待て」  これだけ、これが全て。 数ある「お金増やす系」の本の中でも特にわかりやすく、シンプルにまとめられていて、ストンとお腹に落ちるような情報だったと思います! ありがとうございました!! ============================= トラットリア バール ジョルノ【イタリア食堂 ジョルノ~Trattoria Bar Giorno~Dal 2010.】 ◉北堀江1丁目/四ツ橋駅徒歩5分/2010年開店 TEL 06-6532-1117 住  所:〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-16-17 アメニティ北堀江1F ・食べログ ➡︎ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27049913/ ・Google MAP ➡︎ https://g.page/bargiorno?share ・instagram ➡︎ https://instagram.com/tb_giorno.2010/ ・HP ➡︎ http://tb-giorno.com ・BLOG ➡︎ http://www.tb-giorno.com/fcblog/2020/05/14/456/ ・You Tube ➡︎ https://youtu.be/BV63FMazCg8 ・FaceBook ➡︎ https://www.facebook.com/bargiorno ・note ➡︎ https://note.com/tbg2010 ・Twitter ➡︎ https://twitter.com/BAR_GIORNO ● YT ベスト動画 https://youtu.be/BV63FMazCg8 ● NOTE店舗紹介 https://note.com/tbg2010/n/ne4dc1a8dd61b ● https://note.com/tbg2010/m/m77dfc88482e2 noteのマガジンリンク(オリジナルメソッド 自己紹介、結論、道筋、、、、、) ●Google MAP&Google内の口コミはこちら ︎https://g.co/kgs/YU24YZ ============================= #マネーリテラシー #投資 #経済的自由 #資産形成 #株投資 #お金の勉強 #インデックス投資 ============================= ●理念  人の、世の、役に立つ ●使命  世に求められる空間、時間づくりで役に立つ。個人マネーリテラシーアップ、経営サポート情報、優良記事、本、有益情報、失敗成功体験を共有、拡散、分かりやすくまとめてアップする事で役に立ちたい。世界を良くするお手伝いを、投資、寄付などを通して微力ながら行う。正しく綺麗にお金を稼ぎ、正しく綺麗に税金を納め、社会に貢献する。 ●夢  世界を回りたい 世界をより良くしたい  小さな喫茶店をつくりたい =============================

再生

●Daigoさん からの学びアウトプット マネースクリプト

本日もダイゴさんからの学びアウトプット マネースクリプト編です。 めちゃくちゃ大事なお金に対する考え方、心構えが学び取れます。 ●稼げる人と稼げない人の違いは運とか学歴ではない ●稼げる人の特徴は様々であるが、稼げない人の特徴は明確 ●稼げる可能性のあることをしているのに、他の部分がマッチしてなくて、お金が手に入っていない ●これが頭の中にあると絶対に稼げなくなってしまう考え方と言うものがある ●お金を嫌う。ギャンブルで全部使うなど ●稼ぎたいのに稼げてないとはごまんといる。 ●考え方が間違っていて、そのミスにはまっちゃうと、お金を使いすぎてしまう。稼ぐチャンスをみすみす逃してしまう。 ●マネースクリプトとは、すなわち、お金に対する考え方や信念の事である。これが個人の収入に影響している可能性。 ●生まれた瞬間から、お金を知っている人間はいない。 ●お金に対する考え方と言うのは、育っていくときの環境、親の影響などが強く影響を与えている。  ●お金持ちの子供はお金持ちになりやすい。 ●実体験から考えても、経営者の子供は、やはり経営者としての考え方が染み付いていることが多い。必ずしもそうではないけれども。 ●多くの人が信じるお金に対する考え方が私たちを貧乏にしている ●若い世代特に20代から40代前後の、稼ぎたいのに稼げていない人たちの考えるお金に対する概念が、収入や預貯金額が減ることと関係している。 ⭕️お金があれば、自分の人生は良くなるはずだ。お金があればあるほど物事が良くなるはずだ。お金があればやりたいことができるはずだ。 ●実はこれこそが稼げない人の特徴である。 ●こういった考えを持つ人ほど、収入が低く、貯蓄や資産額も少ないと言う研究結果が出ている。 ●こういう考え方の人ほど正攻法ではないずるいやり方でお金を求めようとしてしまう。ギャンブルとか詐欺とか ⭕️しかし、真実は、お金がない中でも工夫をして物事を良くするセンスがあり、コツコツと地味にシンプルな努力を続けられる人が、人を幸せにするビジネスを作ったり、みんなから求められるものを作り出してお金を稼いでいく。 つまり、物事を良くしたから、お金が稼げるのであって お金があるから、物事が良くなるわけではない❗️ ●これがわからないと、とにかくお金が先だと思っちゃう。でも本当は逆で、お金を先に手に入れるのは無理。物事を良くするための地道で、シンプルな努力をコツコツ続けられる人、工夫できる人のみがお金を手にできる。 ●ここがわかっていないと衝動買いをしたり、買いだめをしたり、ずるをして稼ごうとしてしまう。ずるをしたり、詐欺をしたりして、仮にお金を稼げたとしても、すぐにばれて捕まるし、何よりも自分の稼ぐ能力が高まらない。 ⭕️筋肉をつけたいのに、筋トレをサボってずるをしていれば、筋肉はつかない。体も締まらない。これは当然。実はお金も一緒ずるをしてお金を稼いでも結局は全てを失う。自分の能力も高まらない。何もいいことがない。実は詐欺師の方が詐欺師に騙されやすいと言うデータもある。 ●詐欺やずるをしていると、能力も低くなって、求められなくなって職を失う。 ● 20代から40代の働き盛りの人ほどお金を先に考えがち。その結果、自分の能力を伸ばしたり、人間関係を作ることしなくなり、悲惨な50代を迎えることになってしまう。 ⭕️物事を良くするから、お金が手に入る。 この正しい因果関係を頭に入れておくことが本当に大事。 お金がない状態で何ができるかを考えられる人じゃないとお金を持っても結局何もできない。 基本中の基本ですが、改めて胸に刻見込むべき考え方ですよね! ありがとうございました! ============================= トラットリア バール ジョルノ【イタリア食堂 ジョルノ~Trattoria Bar Giorno~Dal 2010.】 ◉北堀江1丁目/四ツ橋駅徒歩5分/2010年開店 TEL 06-6532-1117 住  所:〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-16-17 アメニティ北堀江1F ・食べログ ➡︎ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27049913/ ・Google MAP ➡︎ https://g.page/bargiorno?share ・instagram ➡︎ https://instagram.com/tb_giorno.2010/ ・HP ➡︎ http://tb-giorno.com ・BLOG ➡︎ http://www.tb-giorno.com/fcblog/2020/05/14/456/ ・You Tube ➡︎ https://youtu.be/BV63FMazCg8 ・FaceBook ➡︎ https://www.facebook.com/bargiorno ・note ➡︎ https://note.com/tbg2010 ・Twitter ➡︎ https://twitter.com/BAR_GIORNO ● YT ベスト動画 https://youtu.be/BV63FMazCg8 ● NOTE店舗紹介 https://note.com/tbg2010/n/ne4dc1a8dd61b ● https://note.com/tbg2010/m/m77dfc88482e2 noteのマガジンリンク(オリジナルメソッド 自己紹介、結論、道筋、、、、、) ●Google MAP&Google内の口コミはこちら ︎https://g.co/kgs/YU24YZ ============================= ●理念  人の、世の、役に立つ ●使命  世に求められる空間、時間づくりで役に立つ。個人マネーリテラシーアップ、経営サポート情報、優良記事、本、有益情報、失敗成功体験を共有、拡散、分かりやすくまとめてアップする事で役に立ちたい。世界を良くするお手伝いを、投資、寄付などを通して微力ながら行う。正しく綺麗にお金を稼ぎ、正しく綺麗に税金を納め、社会に貢献する。 ●夢  世界を回りたい 世界をより良くしたい  小さな喫茶店をつくりたい ==============================================================================

再生

●Daigoさん推薦 読むと人生が変わる本ベスト5📗

時折動画を視聴し、学ばせてもらってるダイゴさんオススメの書籍の、「まとめのまとめ」です。 世の中はただじっと待っていても、自分のために変わってくれない。だったら、自分たちが変わるしかない。そのためにヒントを与えてくれるような本を紹介してくれています。 ●ユーモアは最強の武器である。 ユーモアは最強の武器である: スタンフォード大学ビジネススクール人気講義 https://amzn.asia/d/dSIjJLg 我々が抱える人生の問題のほとんどがユーモアを身に付けることによって解消できる。ここで言うユーモアとは、人生に必要な能力を引き出す、武器になる創造性、レジリエンスのことを言う。例えば、ウィットが利いた返しであったりとか、困難に対し面白さを見いだすと言うようなこと。いいことが思いつかない。生産性が上がらない。折れた心が戻らない。。。現代社会が抱える問題や皆さんが欲しいものの、ほとんどがユーモアを身に付けることによって解決できると言うようなことが書かれている。効果としては恐怖心や自信過剰な状態が消えていく。自分を信じすぎず、かといって疑いすぎず、ニュートラルを保つのが大事だよって言うようなことが書かれています。とのことです。 ●Chatter チャッター Chatter(チャッター)―「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法 https://amzn.asia/d/9yLKZ7k 脳内で行われているセルフトーク。私たちは頭の中での独り言にコントロールされている。でも、それに気づいていない。頭の中の独り言を変えることによって、モチベーション、性格、人間関係まで変わる。ということが書かれていますとのことです。 ●サイコロジー オブ マネー サイコロジー・オブ・マネー――一生お金に困らない「富」のマインドセット https://amzn.asia/d/2CZ9ft0 一生お金に困らない人、とんでもない大金を稼いだのに、一瞬で台無しにする人。豊かになることよりも豊かであり続けることの方が大事だよね。だったらどうすればいいの?と言うようなことが書かれているそうです。例えば、高額の宝くじ当選者は1年以内に不幸になる。それはお金の使い方を熟知しないまま大金を手に入れてしまい、お金に翻弄され無駄遣いをしてしまう。危険な投資に手を出してしまい、人生を台無しにしてしまう。そうならないためにはどうしたらいいかと言うようなことが書かれているそうです。マネー本として、「トップクラスの名著」との事。 ●YOUR TIME ユア・タイム 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術 https://amzn.asia/d/5mtPb4p 私たちは、時間をうまく使おうとすればするほど、うまく時間を使えない。自分が罪悪感を感じないようなメンタルコントロールによって時間は生まれる。私たちは時間を管理しようとすること自体に無理がある。「時間を心理的に捉え直す」と言う試みの本。との事。 ● ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために https://amzn.asia/d/06uMSw6 今の時代、世界はどんどん短期の方向へ向かっている。大昔はみんな映画館に行って3時間ほどの映像を見ていた。それがテレビの出現により30分から1時間程度の番組を見るようになる。そしてその次はYouTubeによって5分から10分程度の動画を見るようになった。そしてさらにティックトックの登場により、今度は1分から3分程度の動画を視聴するようになっている。このように人類はどんどん時短の方向へ向かっている。ぱっと見て面白いかどうか知りたい。すぐに結果が欲しい。でもすぐに得られる結果っていうのは価値がない。すぐに得られる答えと言うのは、みんなが思いつく答えであって、結局それでは勝てない。長期戦略の大事さがわかる本。人生でも経営でも短期的に利益を求めても長続きしない。すべての苦しみの原因は、我々が長期を否定し、短期ばかりを目指して歯車を動かすような生活になってしまったから、すべての苦しみ問題が生まれた。人類全体、特に若者の抱えている問題が詰まっている本。との事です。 私もぜひ読んでみたいと思っております❗️ ============================================================================== トラットリア バール ジョルノ【イタリア食堂 ジョルノ~Trattoria Bar Giorno~Dal 2010.】 ◉北堀江1丁目/四ツ橋駅徒歩5分/2010年開店 TEL 06-6532-1117 住  所:〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-16-17 アメニティ北堀江1F ・食べログ ➡︎ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27049913/ ・Google MAP ➡︎ https://g.page/bargiorno?share ・instagram ➡︎ https://instagram.com/tb_giorno.2010/ ・HP ➡︎ http://tb-giorno.com ・BLOG ➡︎ http://www.tb-giorno.com/fcblog/2020/05/14/456/ ・You Tube ➡︎ https://youtu.be/BV63FMazCg8 ・FaceBook ➡︎ https://www.facebook.com/bargiorno ・note ➡︎ https://note.com/tbg2010 ・Twitter ➡︎ https://twitter.com/BAR_GIORNO ● YT ベスト動画 https://youtu.be/BV63FMazCg8 ● NOTE店舗紹介 https://note.com/tbg2010/n/ne4dc1a8dd61b ● https://note.com/tbg2010/m/m77dfc88482e2 noteのマガジンリンク(オリジナルメソッド 自己紹介、結論、道筋、、、、、) ●Google MAP&Google内の口コミはこちら ︎https://g.co/kgs/YU24YZ ============================================================================== ●理念    人の、世の、役に立つ ●ミッション 世に求められる空間、時間づくりで役に立つ        個人マネーリテラシーアップ、経営サポート、記事、本、有益情報、失敗成功体験を拡散、分かりやすくまとめてアップする事で役に立ちたい        世界を良くするお手伝いを、投資、寄付などを通して微力ながら行う ●夢     世界を回りたい 世界をより良くしたい ==============================================================================

再生

🍪法人化して良かった事  大阪 新町 ちひろ菓子店 ちひろ社長

大阪で大人気のおなじみ、「ちひろ菓子店」のオーナーのYouTubeチャンネルです。 経営、マーケティング、ブランディング、金融情報。。。めちゃくちゃわかりやすく解説してくれています! 今回のテーマは、 法人化して良かった事 ●消費税免除 ●役員住宅 ●車が買える ●接待交際費が使える ●社会保険に入れる(個人事業主では入れない) ●借り入れがしやすくなった いつも勉強させていただいております! ありがとうございます! 腑に落ちるまで何度も何度も繰り返し、10回くらいずつ反復視聴するのがオススメです^^ ただ、考え方、捉え方、現場環境は様々です。100%妄信的に鵜呑みにするのではなく、あくまでも「考え方を鍛える、視野を広める、知識を深める」事を前提として学習することが大事だと思います。 「どんなに優良な情報であっても、鵜呑みにせず徹底的に調べ、最後は自分でしっかり考える事」は最低必須事項だと思っておくぐらいが丁度いいと思います。 でも、このチャンネルは本当におすすめです(笑)勉強します^^ ▼著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま 当note記事では書籍やニュース、YouTubeチャンネルで得た知識を元に、記事を制作しております。まず何より著者の方々、動画作成者さま、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたnote運営を心懸けております。 しかし、もし行き届かない点があり、動画、記事の削除などご希望される著作権者の方は、迅速に対応させていただきますので、お手数お掛けしまして申し訳ございませんが、ご連絡いただけますと幸いです。 引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてnoteを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。 #イタリアン #トラットリア #大阪イタリアン #個人飲食店   #個人事業主 #四ツ橋 #北堀江 #心斎橋 #難波   #仲間募集 #求人   #飲食店 #小さな飲食店 #飲食店経営 #飲食店集客 #飲食店支援 #飲食店販促   #マーケティング #繁盛店  目指す #ビジネス #学び #健康 #投資 #経済的自由 #コーヒー #カフェ   #ちひろ菓子店 #ちひろ社長 #株投資 =======================================

🍪【大阪 新町】ちひろ菓子店 ちひろ社長のYouTubeチャンネル

大阪で大人気のおなじみ、「ちひろ菓子店」のオーナーのYouTubeチャンネルです。お気に入りリストにまとめています。 経営、マーケティング、ブランディング、金融情報。。。めちゃくちゃわかりやすく解説してくれています! 腑に落ちるまで何度も何度も繰り返し、10回くらいずつ反復視聴するのがオススメです^^ ただ、考え方、捉え方、現場環境は様々です。100%妄信的に鵜呑みにするのではなく、あくまでも「考え方を鍛える、視野を広める、知識を深める」事を前提として学習することが大事だ

兎にも角にも クオリティ

これは神回です。

🍪個人事業主が稼ぐための最強のブランディング ー ちひろ菓子店ちひろ社長の考え方

大阪で大人気のおなじみ、「ちひろ菓子店」のオーナーのYouTubeチャンネルです。 経営、マーケティング、ブランディング、金融情報。。。めちゃくちゃわかりやすく解説してくれています! 今回のテーマは、 個人事業主が稼ぐための最強のブランディング!大手に勝つ最強のマーケティングとは? ●飲食店のランチェスター戦略 ●〇〇と言えば、〇〇 と言われるコンセプト設計 ●現代には、物や店も情報も溢れている。似たようなお菓子屋さんがたくさんある中で気づいてもらいやすい選んでもらいや

●🌱【超絶オススメ】お金について学べるサイト

     ☝️ YouTubeでもお馴染み「両学長」のお金にまつわるめちゃくちゃ役立つ情報の宝箱です。今年出版された書籍もものすごく売れているようですし、YouTubeでも他のチャンネルにおいて度々取り上げられているので、僕が紹介するまでもなくご存知の方もたくさんいらっしゃると思うのですが、あえてここでもご紹介させていただきます。もちろんYouTubeチャンネルもオススメですが、この上記リンクのサイトは本当に便利です。YouTubeでもアップロードの順番や再生リストを利用し

●🌱【資産形成を正しく認識】株投資の基本 バフェット太郎さん編

       ⬆︎     YouTubeでもおなじみ、「バフェット太郎」さんのチャンネルから、厳選7本のビデオプレイリストです。サムネやタイトルには毎回、ちょっとハードな言葉を使われますが、内容はいたって理知的で親切丁寧です。ただ、基本的に、初心者にとっては難易度高めなビデオが多い方ですが、たまに、基礎的なものもアップしてくれています。このリストでは、「投資、資産形成」について、「何故やるべきか」、「どの様にやるべきか」、「どういった順序でやるべきか」など、とてもわか

●🌱【動画で学べる】西野亮廣氏のマインド

おはようございます。ジョルノ です。 キングコング西野亮廣さん。 賛否両論ある方なのは周知の通りですが、そのビジネスセンス、発想力、圧倒的思考量、努力の質量、行動力は圧巻だと認めざるを得ません。正直、数年前まで別に好きではありませんでしたし、特に興味もありませんでした。「お笑い芸人」として面白いと思ったことも一度もありませんでした。むしろ「何故」人気が(特に2005年ごろまで)あるのか意味不明でした。今でも「お笑い」視点から見るとあまり面白くはありません。ですが、数年前

再生

●宝クジを当てても「お金持ち」になれない理由-西野亮廣

こちらでは、筆者ジョルノが学びを得たYouTubeチャンネルの動画をコンパクトに要約し復習しています。 考え方、捉え方は様々です。100%鵜呑みにするのではなく、あくまでも「考え方を鍛える、視野を広める、知識を深める」事を前提として学習しています!      今回はキングコング西野亮廣さん。 賛否両論ある方なのは周知の通りですが、そのビジネスセンス、発想力、圧倒的思考量、努力の質量、行動力は圧巻だと認めざるを得ません。正直、数年前まで別に好きではありませんでしたし、特に興味もありませんでした。「お笑い芸人」として面白いと思ったことも一度もありませんでした。むしろ「何故」人気が(特に2005年ごろまで)あるのか意味不明でした。今でも「お笑い」視点から見るとあまり面白くはありません。ですが、数年前からその独特なビジネススタイル、スタンス、活動を見るにつけ、徐々に気になり始め、ブログやVoicy、YouTubeなどで調べていくと、革新的な思考、普遍的思考、合理的で核心をつく思考にどんどん引き込まれてしまいました。そしてもっと学びたくなり、オンラインサロンにも入会しましたが、一部の熱狂的なファンの方に比べるとかなり冷静に、距離をおいて学ばせてもらっています。 同い年である彼の一番凄いところは、センスや才能はもちろんのこと、それよりも前述の通り「圧倒的努力」の人だと思います。思考量においても行動量においても。インプットの量、アウトプットの量、PCDAの回し方。そしてそのスピード。ぶっちぎりだと思います。 どんな世界においても、全国的にまたは世界的に名の通る人というのは、才能やセンス、環境の前に、本人的には努力を努力とも思わない、四六時中やめられない「圧倒的行動量、思考量」があるような気がしています。彼を見ていると、 「努力は報われない。だから報われるまで努力する」 「成功者と失敗者がいるんじゃない。成功するまでやめない人がいるだけだ」 「天才とはあくなき渇き」 「寝食を忘れるほど没頭できる好きなことを仕事にできれば、勝手に成功する」 こんな言葉を思い出します。本当に凄い人だと思います。尊敬します。 全てを盲目的に鵜呑みにはしませんが、学び多き方です。 ======================================= そんなわけで今回は、「宝クジを当てても「お金持ち」になれない理由」 ポイント(箇条書きのため愛想なく見えるかもしれませんが、音声では丁寧に優しくお話しされております☆) ●贅沢にはお金がかかる 時間が惜しい  時間は全てエンタメに使いたい ●オンラインサロンの売り上げは月7000万だけど、ほとんどエンタメ投資、被災地支援、養護施設に使っている(有意義にお金を動かしている 何倍にもなって還って来るように) ●お金持ちとは貯金残高ではない、動かせるお金が大きい人 ●10万を 使って 100万を作る人  100万を使って 1000万を作れる人 ●動かせるお金が大きくなるほど、稼ぎやすくなる。 ●この二つは全然違う。ステージが上がる度に使い方、増やし方が全く異なる。それは勉強しないと身に付かない。 ●お金は使わないと増やし方がわからない。増やし方を勉強しないと無くなるだけ。 ●貯金ばかりする人は「大きくお金を動かせる人に」一生なれない。 ◎ジョルノ的補足 投資とは「資産」を買うこと。「資産」とは「お金を産み続ける」ものの事。 ・自己投資   本 勉強 学習 スクール ・株投資    個別株 インデックス ETF ・不動産投資 ・企業投資  ・人材投資   自分の分身を育てる 能力の高い人材に働いてもらう  ・差し入れ、お土産、プレゼント、寄付、無料サービス(こういうものも結果的に投資になっている場合も。計算でやっていると、あざとく感じてしまいますが。。。) ・広告投資 ・飲食店などのクーポン投資 ・事業起業 こういったものも冷静に考えれば「投資」と呼べますね! ▼オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』 https://salon.jp/ ▼西野亮廣の『Voicy』 https://voicy.jp/channel/941 #西野亮廣エンタメ研究所 ======================================= トラットリア バール ジョルノ【イタリア食堂 ジョルノ~Trattoria Bar Giorno~Dal 2010.】 ◉北堀江1丁目/四ツ橋駅徒歩5分/2010年開店 TEL 06-6532-1117 住  所:〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-16-17 アメニティ北堀江1F ・食べログ ➡︎ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27049913/ ・Google MAP ➡︎ https://g.page/bargiorno?share ・instagram ➡︎ https://instagram.com/tb_giorno.2010/ ・HP ➡︎ http://tb-giorno.com ・BLOG ➡︎ http://www.tb-giorno.com/fcblog/2020/05/14/456/ ・You Tube ➡︎ https://www.youtube.com/channel/UCwQoEm67avS3GTpzv12E-DA/videos ・FaceBook ➡︎ https://www.facebook.com/bargiorno ・note ➡︎ https://note.com/tbg2010 ・Twitter ➡︎ https://twitter.com/BAR_GIORNO ===============================

再生

●負けるプロジェクトの共通点

こちらでは、筆者ジョルノが学びを得たYouTubeチャンネルの動画をコンパクトに要約し復習しています。 考え方、捉え方は様々です。100%鵜呑みにするのではなく、あくまでも「考え方を鍛える、視野を広める、知識を深める」事を前提として学習しています!      今回はキングコング西野亮廣さん。 賛否両論ある方なのは周知の通りですが、そのビジネスセンス、発想力、圧倒的思考量、努力の質量、行動力は圧巻だと認めざるを得ません。正直、数年前まで別に好きではありませんでしたし、特に興味もありませんでした。「お笑い芸人」として面白いと思ったことも一度もありませんでした。むしろ「何故」人気が(特に2005年ごろまで)あるのか意味不明でした。今でも「お笑い」視点から見るとあまり面白くはありません。ですが、数年前からその独特なビジネススタイル、スタンス、活動を見るにつけ、徐々に気になり始め、ブログやVoicy、YouTubeなどで調べていくと、革新的な思考、普遍的思考、合理的で核心をつく思考にどんどん引き込まれてしまいました。そしてもっと学びたくなり、オンラインサロンにも入会しましたが、一部の熱狂的なファンの方に比べるとかなり冷静に、距離をおいて学ばせてもらっています。 同い年である彼の一番凄いところは、センスや才能はもちろんのこと、それよりも前述の通り「圧倒的努力」の人だと思います。思考量においても行動量においても。インプットの量、アウトプットの量、PCDAの回し方。そしてそのスピード。ぶっちぎりだと思います。 どんな世界においても、全国的にまたは世界的に名の通る人というのは、才能やセンス、環境の前に、本人的には努力を努力とも思わない、四六時中やめられない「圧倒的行動量、思考量」があるような気がしています。彼を見ていると、 「努力は報われない。だから報われるまで努力する」 「成功者と失敗者がいるんじゃない。成功するまでやめない人がいるだけだ」 「天才とはあくなき渇き」 「寝食を忘れるほど没頭できる好きなことを仕事にできれば、勝手に成功する」 こんな言葉を思い出します。本当に凄い人だと思います。尊敬します。 全てを盲目的に鵜呑みにはしませんが、学び多き方です。 ======================================= そんなわけで今回は、「負けるプロジェクトの共通点」 ポイント(箇条書きのため愛想なく見えるかもしれませんが、音声では丁寧に優しくお話しされております☆) ●「毎日」2000〜3000文字の、「経営者を唸らせる」ビジネスコラムを書いている。 ●それは素人数万人が束になっても書けない内容であり、それが「プロ」である。 ●世界の誰もが挑戦してない挑戦に挑み、その過程や仮説、割り出された答えや気づきを綴っている。 ●そんな文章を、素人でも一度くらいなら書けると思っている人が多いがそれは無理。ウサインボルトに競争で勝てないのと同じくらい無謀である。 ●数値化されない能力は多くの場合自覚症状がない。スポーツはその逆の典型。画力や歌唱力は数値化されないが、プロと素人の差は歴然。 ●アイディアはゼロイチの作業ではない。自分の持っている素材、情報の掛け合わせ作業、編集作業なのでそれだけの材料がないとどうしようもない。 ●「クラウドファンディング✖️クラウドソーシング」の発想は、そもそもそれぞれの用語、概要を知らないと出てこない。数字を知らないと掛け算はできない。アイデアは算数。 ●閃きの多い人は「閃くための素材」をたくさん持っているから閃ける。素人は閃くための素材を持っていないから閃けない。「プロジェクトを殺してしまう人」はここの自覚がない。 ●広告やプロジェクトはアイディアだから自分でも一生懸命考えればいけるんじゃないかと思ってしまう。でも、あなたに本当に広告力があるならあなたのSNSのフォロワーは何故その数なのか。何故、数万人、数十万人になっていないのか。自分すら売れていない。自分のポテンシャルはこれぐらいで、商品力はこれぐらいだから、これとこれを掛け合わせればこれぐらいの結果が出るだろうと言う計算式すらできていない。 ●成功するプロジェクトのパターンは様々ですが、失敗するプロジェクトの共通点は多い。ビジュアルデザインと広告を素人が素人考えでやっていること。 ●予算が限られているから自分たちでできる事は自分たちでやろうと言う気持ちはわかる。だけど、ほとんどの人が100メートルを9秒台で走れないのと同じように、ほとんどの人は勝つ広告、勝つデザインができないんです。できるデザイナーと言うのは「なんかおしゃれ」とか、「なんかかっこいい」と言う感覚でデザインをやっていない。むしろめちゃくちゃ理系で数学者みたいな仕事をしている。 ●例えば、少し逸れますが、岡本太郎はめちゃくちゃ理屈っぽい。ここがこうでこうだから、ここにこういう仕掛けをすれば、こういう結果が出る。と言うようなことをめちゃくちゃ考えて絵を書いている。その思考量が半端じゃなくない位多い。1枚の絵を描くのに20ページぐらいにわたる計算式を頭に描いている。 ●ビジュアルデザインと広告は要するに看板なので、ここは素人が見よう見まねでやってしまうと、そのプロジェクトに20億円かけようと全部台無しになる。なので、良いデザイナーと良い広告マンは少々コストがかかろうが必ず見つけておいた方が良い。このようなアドバイスをしても結構皆さん自分でいこうとしてしまうんですが、無理だよって言うことです。 (箇条書きのため愛想なく見えるかもしれませんが、音声ではすごく丁寧に優しくお話しされております☆) ▼オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』はこちら ↓↓↓ https://salon.jp/ ▼西野亮廣の『Voicy』 はこちら ↓↓↓ https://voicy.jp/channel/941 #西野亮廣エンタメ研究所 ======================================= トラットリア バール ジョルノ【イタリア食堂 ジョルノ~Trattoria Bar Giorno~Dal 2010.】 ◉北堀江1丁目/四ツ橋駅徒歩5分/2010年開店 TEL 06-6532-1117 住  所:〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-16-17 アメニティ北堀江1F ・食べログ ➡︎ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27049913/ ・Google MAP ➡︎ https://g.page/bargiorno?share ・instagram ➡︎ https://instagram.com/tb_giorno.2010/ ・HP ➡︎ http://tb-giorno.com ・BLOG ➡︎ http://www.tb-giorno.com/fcblog/2020/05/14/456/ ・You Tube ➡︎ https://www.youtube.com/channel/UCwQoEm67avS3GTpzv12E-DA/videos ・FaceBook ➡︎ https://www.facebook.com/bargiorno ・note ➡︎ https://note.com/tbg2010 ・Twitter ➡︎ https://twitter.com/BAR_GIORNO =======================================

再生

●【最新刊】「20歳若返る食物繊維 免疫力がアップする! 健康革命」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

こちらでは、お勧めの書籍をわかりやすく解説してくれているYouTubeチャンネルの動画を更にコンパクトに要約し復習しています。 考え方、捉え方は様々です。100%鵜呑みにするのではなく、あくまでも「考え方を鍛える、視野を広める、知識を深める」事を前提として学習しています!   今回は、 【本要約】チャンネル さん 【最新刊】「20歳若返る食物繊維 免疫力がアップする! 健康革命」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 です。 https://youtu.be/pZ-a9e1V36c --------------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------------------ まとめのまとめ 腸内環境を改善するメリット ・健康な心身をみ、疾患の予防やサポートに効果的。 ・食物繊維がそのカギを握っている。 良質な食物繊維を摂取することで、 ●ウイルスの体内への侵入を防ぎ、免疫力アップ ●高血糖、高血圧、肥満を改善。 ●幸せホルモンの分泌で毎日をイキイキ過ごすことができる ●老けない、太らない、癌になりにくい体になりやすい。 などの効果が得られる。 発酵性食物繊維を多く含む代表的食材 ・大麦、ライ麦、もち麦 ・蕎麦、キウイ、ごぼう、サツマイモ ・海苔、昆布、わかめ、ひじき ・納豆、キムチ、プレーンヨーグルト ・大豆、玄米、きな粉 是非とも日々の食事に取り入れたいものです。 ======================================= トラットリア バール ジョルノ【イタリア食堂 ジョルノ~Trattoria Bar Giorno~Dal 2010.】 ◉北堀江1丁目/四ツ橋駅徒歩5分/2010年開店 TEL 06-6532-1117 住  所:〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-16-17 アメニティ北堀江1F ・食べログ ➡︎ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27049913/ ・Google MAP ➡︎ https://g.page/bargiorno?share ・instagram ➡︎ https://instagram.com/tb_giorno.2010/ ・HP ➡︎ http://tb-giorno.com ・BLOG ➡︎ http://www.tb-giorno.com/fcblog/2020/05/14/456/ ・You Tube ➡︎ https://www.youtube.com/channel/UCwQoEm67avS3GTpzv12E-DA/videos ・FaceBook ➡︎ https://www.facebook.com/bargiorno ・note ➡︎ https://note.com/tbg2010 ・Twitter ➡︎ https://twitter.com/BAR_GIORNO =======================================