見出し画像

善行

「良い行いは人にも施す」みたいな言葉はよくあると思うんですが、如何せん性格が悪い僕は、良い行いの後にある褒めとか感謝とかを求めてしまうんですね。
無償の愛というとまたスケールがでかくなるんですが、その人のためだけに、その人が喜ぶから、得になるから、という理由だけで行動することが、僕は不得意です。
たまに無償でいいことしたと思っても、1度褒められると目的がすり変わっているんじゃないかと思い込んでしまう。あぁなんと欲深い…
ただ、とあるテレビでは、子が物欲のために親へ感動の手紙を書くという内容があって、皆さん感動したり喜んだりしてたんです。
無償と比較すれば偽善でしかないけれど、事実だけ客観的に見ればいいことしたことに変わりはないので、ひとまずは現状維持だなって思ってます。そのうち感謝されなくても人のためになにかしてあげることができる、仏を目指します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?