見出し画像

生成AIによるDX推進支援サービス「DXAI」を光邦と連携販売を開始 / 1week look back - 2023 11/19〜11/25

大手出版社の書籍や雑誌の印刷をはじめ、一般企業のカタログやノベルティ、動画や WEB など幅広い分野の企画、編集、制作、製造を手掛ける、株式会社光邦さんとアライアンスを組み、生成AIによるDX推進支援サービス「DXAI」を光邦と連携販売を開始しました。

印刷業が生成AIを本気で取り組むというのは可能性もあるし、非常に革命的なことだと思う。ともに発展できるように互いの強みを活かして事業を展開していきたいと思います。

メディア定点観測

taziku(https://taziku.co.jp/)

アクセスについては若干の伸び。何が大きくという訳では無いですが、全体的に薄くアクセスが伸びています。これはいい傾向。ある意味人気コンテンツは安定してきた。会社のKPIとしてのお問い合わせは大きく伸び最近では毎週問い合わせがある状態。やっとここまできました。あとはこれを継続そしてさらに理想のユーザーに近づけられるかが勝負。約1年長かった。

DXAI(https://dx-ai.jp/)

営が追いついておらず、露出も記事も更新できていないので、アクセスが全く伸びず前週の1/3になってしまいました。tazikuの方は物量によるアクセスがかなりあるため、そちらとの連携をさらに深めていくことがまずひとつと、コンテンツを増やしていかないと、このまま埋もれてしまうのでなるべくDXAIのオリジナルコンテンツを拡充に動きたいなと思います。

note(https://note.com/taziku)

引き続き大体5,000PV/週で安定している。もう少し見られるコンテンツをと思っていますが、なかなかリソース不足でできていない。もうすぐ定期的にアップできるコンテンツも作れそうではあるので、準備を積み重ねて広げられるように頑張っていきたいと思います。

今週のアウトプット

NEWS

WORKS

BLOG


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?